またか!買えば落ちる・・・

投稿日:2018年7月20日 更新日:

またまた、嫌な展開だ。

日経平均は、底を売った、”今が攻め時!”
と昨日は思ったんだけどなぁ。

日経平均も寄り付きで堅調なのを確認した”つもり”だった。

そこで

強気で買いに出た「カンダホールディングス」、簡単に買えたのは良いけれど、その後ジリジリの値を下げ、初日からけっこうな含み損。

上がるだろうと考えた「アイケイケイ」は、全然値上がりせず、約定ならず。

資金を使って含み損を増やし、また、売却も出来ず、資金の補填もできなかった。

それでも、今日上がってくれば、”上昇トレンドは変わらない”と自らを舞妓するはずだったんだけど・・・ダメだねこれは。

またまたトランプの影響でドル/円が乱高下しているけど、基調としては円安だと思う。

なんで、そこまで悲観的になる必要はないんだけどなぁ。

イランの石油かなぁ???

いずれにしても、仕込みどきを逸ってしまったかもしれない。

早々に損切りに走るか否か。

苦渋の決断を迫られそうだ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

クロス取引に要注意!逆日歩が危険!!

すかいらーく(3197)の優待目当てでクロス取引を狙ったんだけど、これが大失敗だった。 もう株を初めて10年以上になるんだけど、信用取引については、半年でまだまだ初心者だった。 十分勉強してから始めた …

日経平均続落!

こりゃ、参ったね。 正直、日韓関係がここまで悪くなるとは思わなかった。 ある程度の影響はあるだろうけど、ここまで酷くなるとは想定外だったなぁ。 日経平均は2万1千円ぐらいまで下がるんじゃないだろうか? …

いよいよ勝負の週が近づいて来た!

月末と言えば優待権利確定日と落ち日。 優待銘柄は動くからねぇ、ここが勝負のしどころだ。 ここまで、含み損は出してきたが、僅かに「ホットランド」と「すかいらーく」の2銘柄で、薄利を確定してきた。 この2 …

ここは勝負だ!

楽天に大きくやられた後、気分はかなり落ち込んだけど、その後は、悪くない。(楽天は急回復しているけど無視!) 実は、ずっと一目均衡表の雲の下を這いずり回っていたソニー(6758)に目をつけていた。 雲を …

イオン 急落に耐えられず売却

優待目的で保有していたので、あまり株価は気にしていなかったんだけど、本日の急落には耐えられず売却してしまった。 なんてったって、ここ数日の上げがキツかったんで、”いつ落ちるのか?”とハラハラ・ドキドキ …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。