イオン・ショック!急落!!

投稿日:

昨日のイオン(8267)の急落は痛かった!

一昨日まではジワジワと上がってきて個人的にもプラス圏内に入っていたので、それなりに安心していた。

8月が優待月なので、そこまでは、”落ちる事はない”と思っていただけにショックだ。

内需関連だし、海外展開の状況も悪くない・・・という認識だったんだけどなぁ。

カジタク社の会計処理問題」というのが出たらしい。
なんじゃその”カジタク社”ってのは?

この不正会計処理発覚で、一気に赤字転落→株価急落ってことらしい。

まぁ、やってくれるよねぇ。

報告書によると、この問題を除けば2億円の増益ってことらしいが、まぁ、この数字も響かなかったんだろうね。

うーん、こういう事があると恐いよなぁ。

本日は、NYもCMEもドルも下げている。

日経平均もさらに下げてくるだろうから、8月の優待までに一度損切りするか?様子見か?

悩むななぁ。・・・本当にさらに下げるだろうか?

うーん・・・

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ついに損切り!復活を目指す!!

今年は(も?)、スタート・ダッシュに失敗してしまった。 ”3月までは下げる”と決めつけたのが悪かった。 日経平均のチャートを見ると、素直に底を打って、「V字回復」の勢いだね。 日産(7201)、ホット …

イオン株価急騰で迷う・・・

優待狙いで購入したイオン(8267)。 優待さえ使えれば文句はないので、株価はほとんど気にしていなかった。 なので、ずっと塩漬けだったんだけど、3月ごろからジワジワと価格が上がり始めたので、NISA口 …

下落相場はいつ終わるか?

個人投資家の皆様におかれましては、先週の下落相場で痛い目に逢われた方も多いでしょう。 今回の下落、「米金利上昇ショック」って言われてるらしいね。 いやぁ、参りましたねぇ。 チャートを見ると、8月の22 …

ついに大納会まで下落か・・・。

10月ごろから始まった急激な下落相場。 ついに大納会まで継続してしまったなぁ。 今チャートを見ても酷いもんだ。 1月から下げて春ごろ乱高下したんだよな。 これ、持ち直すと思うよなぁ。 なんでその後暴落 …

no image

こいつはマズイ!20万以上の含み損だ!!

予想以上だった新型コロナの威力 どの程度の人が、ここまでの影響を予想していたのだろうか? 普通に、収まると思っていたんだけどなぁ・・・。 読み違えたのは、 ”致死率が低い”⇒”大きな騒ぎにはならない” …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。