未分類

またか!1,000円越えの暴落!!

投稿日:

どこまで落ちるんだろうか?

これは週足のチャートなんだけど、いやぁ、暴落ぶりが判るなぁ。

昨日のWHOの「パンデミック宣言」が効いているのかな。

いずれにしても参った。

空売りだけでは損失をカバーできない

信用取引をしてるなら、空売りしまくれば良いだろうと普通考えるよね。

しかしだなぁ。
僕の場合は、現物も持ってるわけだから、こちらの損失分をカバーするとなると、そうとうな枚数の建玉が必要なわけで、そんな勇気はなかなかでない。

空売りの枚数が増えてくると、黒田バズーカが恐くなるんだよねぇ。

うーん、週末の持ち越しは恐いしな。

どうしたものか?

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「コメダ(3543)」今度は暴落!!

先日、”熱い!!”と書いたばかりの「コメダホールディングス」が一日にして暴落した。 なんと、ほぼ100円上がって、100円戻した形になっている。 なんじゃこれは? 何かネタがあっての上げ下げじゃないな …

no image

ブログを引っ越してきました。

これまで、FC2の無料ブログを使って記事を公開してきましたが、せっかくWordPressを始めたので、こちらに引っ越すことにしました。 これまでにも増して、充実した記事にしていこうと思います。 よろし …

no image

”投機”ってのが、なんとなく判ってきたかな。

昨年の10月から急激に下がり続けた株式市場だが、ここで、けっこう学ばせてもらった。 まずは、”資産を減らしたくないと思ったら増やそうとするべきだ”って事。 特に、NISAで持っていた分は、株価が下げて …

日経平均は続落だけど・・・

日経平均は、円高基調と世界情勢の不安感で後退中だな。 個人的な感想では・・・想定内だなぁ。 2万3千円を超えたからって、安心はしないよねぇ。このご時勢だもんね。 特に、製造業は警戒していたんで、そうい …

no image

ここから先は、あくまでも自分の経験を元に書いてあることですから、 ケースバイケースである事を頭に入れて読んでください。 もちろん質問などにはお答えしますよ。 前の項目を読んだ方は判ると思うのですが、節 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。