未分類

「アステラス製薬」に異変?

投稿日:

「エイベックス」に続き、アステラス製薬に異変だ。

これまで自社株購入の影響で順調に株価を上げていたのに、本日寄り付きで100円近くの急落!

その後戻して9:40現在で、-50円前後で荒い動きが続いている。

出来高も急増で、開始から20分で普段の出来高に迫る勢いだ。

AIの高速取引が主流になってきてから、こういうのがちょくちょくあるんだよねぇ。

さて、個人投資家としてはどうするか?

「エイベックス」の時は、”慌てない”ということで様子見をしていたら、その後、ズルズルと下がり続けてしまった。

まだ、実力値よりは低いと思ってるので、ここはホールドなんだけど、さて、「アステラス」はどうするか?

何事もなければ1,800円ぐらいはいけると思っていたんだけど、”その筋”が入ってきたとすると話は違ってくる。

ここは素早く抜けたほうが良いのか?

ただ、長期投資を考慮してNISA口座に入れているんで、これがまた後ろ髪を引かれるんだよね。

NISAにこだわって、大きく損したこともあるから、良くない傾向なんだけど、安いところで買ってるんで配当も惜しい。

うーん、難しいなぁ。

だいたい、急に値動きが荒くなるって、ヤバくない?

どんなやつらが動かしてるんだろうね?

全く迷惑だ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日経平均、このまま上がるのか?

日経平均は、1月の大発会で大幅に下落したあと反発して、さらに上値を追っている状況だ。 正直言って、個人的には”このまま上昇はない”、もう一度、ドン!と落ちると予想しているところだ。 なんだけど・・・。 …

no image

ここから先は、あくまでも自分の経験を元に書いてあることですから、 ケースバイケースである事を頭に入れて読んでください。 もちろん質問などにはお答えしますよ。 前の項目を読んだ方は判ると思うのですが、節 …

日経平均の乱高下、収まるどころか・・・

貿易戦争の次は、トルコ・ショックか? いや、マジで参ったぞ。 不安定要因が解決するどころか増えてきてしまったじゃないか! で、またまた原因はトランプかい!怒!! 世界的に迷惑だって、本人は判ってやって …

乱高下の中、明日は最終権利付き確定日だ。

1,000円以上の値動きが珍しくない昨今の日経平均が続いているが、そんな荒れ模様の中、明日は3月の最終権利付き確定日だ。 3月が該当する銘柄が多いので、本来なら今日は前日に当たるので、ほぼほぼ上昇する …

またか!1,000円越えの暴落!!

どこまで落ちるんだろうか? これは週足のチャートなんだけど、いやぁ、暴落ぶりが判るなぁ。 昨日のWHOの「パンデミック宣言」が効いているのかな。 いずれにしても参った。 空売りだけでは損失をカバーでき …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。