株価も停滞中

投稿日:

参ったなぁ、あまりにも材料が少ないよねぇ。

日経平均は上げるわけでなく下げるわけでなく・・・
個別の銘柄についても、上げるわけでもなく、下げるわけでもなく・・・。

ずっと模様眺めの状態が続いているけど、まだまだ続くんだろうか?

トランプのバカやろうが貿易戦争などしかけるから世界経済がおかしくなる。

輸入品が高額になれば、アメリカ国内の輸入業界も困るだろうし、製造業だって材料費の高騰に繋がると思うけどね。

大丈夫なんかな?

で、この影響で日本市場が大きく下げるのか?というと、業績が好調なので、意外と固いところで支えられてるんだよね。

オリンピックまでは、右肩上がりと思っていただけに、この展開はがっかりだなぁ。

まだまだ、様子見かなぁ。

なんか、世の中全体が梅雨空だねぇ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アイケイケイ 優待

アイ・ケイ・ケイの優待品が到着!

最近は、ポジションを膨らませていた「アスカネット(2438)」と「Zホールディングス(4689)」の下落が大きく、30万円前後の含み損が発生しているので、どうも書き込みをしようという意欲がでなかった。 …

コロナで暇になったか?忙しくなったか?

コロナの影響で”仕事がない!”って人が増えている。 自分もその中の一人なんだけど、だからって暇になったわけではない。 問題は在宅勤務や休校で、家族が一日中家の中にいるようになった事だ。 意外と自分の時 …

またやられた!オリックス急落!!

右肩上がりで来ていたオリックス(8591) 優待銘柄で9月末が権利確定なので、”このまま上がる”と追従してみた。 よりによって、200株!! ところが、おとといの決算発表(コンセンサスを下回る)を受け …

楽天に査察?また、上ヒゲにやられた!

またまた、連敗記録を伸ばしてしまった・・・ 今度は楽天(4755)。 楽天は、このところかなり伸ばしていたので、200株分の買建玉は10,000円ほどの含み益があったんだよね。 昨日は、朝から高騰して …

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。