1点集中とまではいかないけど、利回りが3.7%という、みずほFGを少しずつ買い増して、現在3,000枚。
そして来週権利確定日を迎えるわけだが、悩みは、ここまでキープしていて良いかどうか?
”190円以下には下がらない”と読んで、190円に近づいては買ってきたところで一昨日から窓を開けて急上昇、このままの状況が続くと3万円前後の利益確定ができそうなんだな。
ここでさらに配当まで狙うか?ってところ。
これまでの流れでは、200円を大きく超えることはなさそうなので、これ以上の買い増しはできない。
また、190円までドンと落ちる可能性が高いとも予想できるんだよな。
”権利確定日前に落ちない”とタカをくくって何度も酷い目を見ていただけに、今回は慎重になってしまうな。
みずほFGにしては、ちょっと上げ過ぎだよ。
日経平均につられて上げてると予想されるので、マジでハラハラの状態だ。
その日経平均は、NYとドル、CMEと3要素全て上げている。
今日落ちるって事はなさそうだけど、上げれば上げるほど不安になる。
うーん、どうなる事か?どうするべきか???