押し目買いの好機か?

投稿日:

昨日の暴落で、どうしても下げなかった「イオン(8267)」が下げた。
やっと買戻しのチャンスが来たかもしれない。

引けで若干戻しているので、さらに下げるかどうか微妙だけど・・。

では、「コメダHD(3543)」はどうか?

なんとなんと、こちらは軒並みの下落に逆行して33円のプラスで終わった。

もう、これは決まった、コメダは、ちょっと手が出せない。
”高すぎる”の印象はどうしても拭えない。

コメダの売却で得た資金は別の投資に回すとして開き直ると、昨日の下げでけっこう美味しそうな銘柄が続出した。

ファンダメンタルは悪くないので、年末にかけて必ず反発してくる。
そのタイミングを見逃さなければ、短期的にはけっこうイケるのではないだろうか?

個人的には、信用取引の口座を開いたタイミングということで”初めての信用取引”の絶好のチャンスかもしれない。

得意の「みずほFG(8411)」も、買戻しの下値と見ていた92円まで、あと2円まで迫っている。

信用買残も一気に下がっている。

本日も下げるなら、もう少し待って、反発するならば、少し買いを入れてみようと思う。

世間的には弱気だとう思うけど、逆に強気で攻めるのはどうか?

逆張り?

逆張り、大いに結構!!

信用取引は、短期逆張りで勝負だ。

慎重な上にも慎重に・・・、しかし大胆に攻める時は攻めたいもんだ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …

あいかわらず乱高下の日経平均

最近、本業の方が忙しくてなかなか更新ができない状況。 うーん、がんばろう・・・。 という事で、先月末を振り返ると・・・ 8月の権利確定銘柄は、かなり前からアセットしている銘柄が多い。 やはり優待は欲し …

2万3千円の厚い壁

昨日は、朝から2万3千円を あっさり突破したので、”これはイケる!”と思ったんだけどなぁ・・・。 その後は、ズルズルと下落。 それなりの陰線を付けて終わってしまった。 うーん、2万3千円の壁は、そんな …

またやられた!オリックス急落!!

右肩上がりで来ていたオリックス(8591) 優待銘柄で9月末が権利確定なので、”このまま上がる”と追従してみた。 よりによって、200株!! ところが、おとといの決算発表(コンセンサスを下回る)を受け …

日経平均は伸び悩みか?

先々週は絶好調だった。 日本市場は全体的に上がるとみて、いろいろ仕込んでいたのがけっこう当たった。 アルペンのストップ高500円×500株のうち、利益確定は400株、含み損と手数料で若干目減りしたけど …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。