マジで儲けるのは難しい

投稿日:

株の攻略本などを読むと、すぐ”その気”になってしまうところが僕の悪いクセだ。

今回は、信用取引を始めたってだけで、既に儲かった気がしていた。

現実は、やっぱり甘いもんじゃないね。
今日は、けっこう思い知ったよ。

たまたまなんだけど、アメリカの中間選挙の結果が判る本日、仕事が休みで朝からPCの前に張りつけた。
ご存知のように、朝方の寄り付きから昼間ではけっこう上げた。

買い増したトランザクション(7818)の買建玉の含み益も一気に増加。
これまでのマイナスを消してプラス転換でさらに伸びる勢いだった。

なので、イオンで売建玉を買埋した分で、さらに買建てた。
すると、どんどん含み益が面白いように増えていくじゃないか!

上げ幅は少なくても、さすがにレバレッジが効いて、それなりに儲かりそうな勢いだったんだな。

なので安心して、食事に出た・・・・が、そこからがヤバかった。

ジワジワと下げ始めて、今朝買い増しした分の利益は午後の寄り付きでぶっ飛んでしまった。

”こりゃイカン”と、投げ売りに突入かと思ったんだけど、その後はもみ合い状態。

これで”悪くてもトントン”のイメージが出来てしまった。

で、本日の引け。

あと30分の状況でもあまり動かず、”まぁ、こんなものか”と思ってコーヒーを飲んでいる間に状況が一転した!!

残り5分の14:55分過ぎから、ほとんどの銘柄が一斉に下げ始めた。

リアルタイムの株価ボードを見ていると、値動きがある毎にPCのハードディスクが、”ガリッ”って音を立てるんだけど、これが連続して、ガ・ガ・ガ・ガ~!!って、一瞬PCが壊れたかと思ったよ。

株価の数値も見る見る下がっていく(ほぼ全ての銘柄が)

トランジャクションも下げてたけど、それ以上に酷かったのは「みずほFG(8411)」だ。

前日比のプラス1円前後をウロウロしていたのに、一気に2円以上さげてしまった。

まるでカウントダウンのように数字が下がっていくのを初めて見たような気がする。

みずほFGのチャート

慌てて、売り切ろうと思ったけど、5分では、なす術がなかったね。
気が付いたら、本日の取引終了!・・だもんね。

「みずほFG」も順調に含み益が出てたんだけどなぁ。
5分でぶっ飛んでしまった。

いや、驚いた・・・いや、参ったよ。

って事で、これからどうするか?だな。
明日、さらに下げると読んで、成り行きで売るか、逆指値を高めに設定しておくかすれば保険にはなるんだろうけどね。

うー、イオンを売った分の信用取引の枠も使い切ってるもんなぁ。

マジ、どうするべぇか・・・

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

コロナウィルスにやられた!(感染したわけじゃないけど)

含み損!10万円越え!↓ これはマズイ!完全にコロナウィルスにやられた!! 感染したわけじゃないけど、ノックアウト寸前だ! 2月末の権利確定銘柄を中心に仕込んでいたたので、ウィルスとは関係なく底堅く推 …

アイ・ケイ・ケイのバームクーヘン(優待)が届きました!

      アイ・ケイ・ケイの優待、バームクーヘンのスイーツセットが届きました。 これが楽しみでホールドしてるんだよね〰️。 この中では、チーズケーキが絶品! また来年も、 …

すかいらーくHDの優待券 到着!

すかいらーくHD(3197)の株主優待券が届いた。 今回はかなり楽しみにしていた・・・というのも、権利確定時に初めて300株を保有していたんだな。 なんと9,000円分のお食事権をゲットした。 ほとん …

2万3千円の厚い壁

昨日は、朝から2万3千円を あっさり突破したので、”これはイケる!”と思ったんだけどなぁ・・・。 その後は、ズルズルと下落。 それなりの陰線を付けて終わってしまった。 うーん、2万3千円の壁は、そんな …

日経平均がダブルトップ?

いや、すっかり更新がごぶさたになってしまった。 ”ごぶさた”の原因は、やはり株価の急上昇だね。 現状、株やってる人は、”それどころじゃない!”って人、多いんじゃないかな? とにかく、まずは昨年末からの …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。