日経平均もついに下げ始めたか?

投稿日:

昨日に続き本日も日経平均は下げている。

下げるなら21,000円にタッチしてから。

もし、21,000円を越えたら”買い”に方針転換。

一応、こういうルールを決めていたんだけど、本日の続落が本物なら、19,000円付近まで下落してボックス相場を形成する・・・という見方なんだけどな。

21,000円を越えなかったのは予想通りなんだけど、正直、”下げが弱い!”な。

落ちるときは、300円以上、場合によっては千円近く一気に下げると予想していただけに、明日以降下げていくのか微妙だ。

どうも、判断ができないので、上げ下げの両睨みで、現物買い、信用売りの体制を維持しているわけだが、どうも、うまくない。

一昨日、ビックカメラ(3048)を押し目と思って現物買いしたら、いきなり下げてしまった。

やっぱり中国の影響を受けやすい銘柄なのかな?
2月末の優待なんで、これ以上下げないと思ったのは甘かった。

まぁ、”売り”のポジションで持っている日産他の銘柄は、全て下げてきたので、こちらは嬉しい展開なのだが、どうもスッキリしない。

ビックカメラは、とりあえず損切りかなと、悩んでいるところ。

本日の引けで勝負かなぁ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

すかいらーくHDの優待券 到着!

すかいらーくHD(3197)の株主優待券が届いた。 今回はかなり楽しみにしていた・・・というのも、権利確定時に初めて300株を保有していたんだな。 なんと9,000円分のお食事権をゲットした。 ほとん …

雰囲気は最悪なのに何故日経平均が上がるのか?

どうも最近の市場の状況が気持ち悪いのは、世界全体に先行き不安があるのに、それが株価に反映されない事だ。 最近の日経平均の上昇について納得できる理由があるなら気持ちよく買い上げるんだけど、どうしてもそう …

株取引はコテンパンだ!

いや、今年の年末は、マジでコテンパンにやられた! 今年12月になるまでは、今年の含み益は10万円を越えていた。 新日本建物で10万円、アミューズで7万円、イオンで3万円などの利益確定が大きかった一方、 …

押し目買いの好機か?

昨日の暴落で、どうしても下げなかった「イオン(8267)」が下げた。 やっと買戻しのチャンスが来たかもしれない。 引けで若干戻しているので、さらに下げるかどうか微妙だけど・・。 では、「コメダHD(3 …

株価乱高下についていけない!

すっかりごぶさたの更新になってしまった。 公私共々忙しかったのと、株価の動きが急激過ぎて、とてもコメントなど書いている状況じゃなかったのが正直なところだ。 で、昨年末以来の更新なので、大雑把にどうなっ …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。