あいかわらず乱高下の日経平均

投稿日:

最近、本業の方が忙しくてなかなか更新ができない状況。

うーん、がんばろう・・・。

という事で、先月末を振り返ると・・・

8月の権利確定銘柄は、かなり前からアセットしている銘柄が多い。

やはり優待は欲しいので現物は確保した上で、損失を減らしたいというのが狙いだな。

で、登場するのが昨年から始めた信用取引だ。
いわゆるクロス取引で損失を減らそうと考えたわけだ。

対象は、イオン、ビックカメラ、コメダの3銘柄。

この中でもビックカメラとコメダは特に落ち日からの下落が激しいことがこれまでの経験で判って来た。

そこで、イオンを100株、ビックカメラとコメダをそれぞれ200株、空売りしてみた。

結果、うまいことハマって、3銘柄とも下落、総額で2万円程度で利益確定したので、現物の下落分を取り戻して余るほどの利益になった。

コメダはさらに落ちていたので、権利だけ獲得して、さっさと売っちゃったけどねぇ・・・。

問題は、ジワジワと下げていたのでそもそも空売りをしかけていた楽天だ。

楽天?先週暴落したんじゃない?って方、その通り!

一気に70円ほど下げたところで200株仕込んでいたので、この時点で含み益は2万円を越えていた。

で、買戻しの注文を入れたんだけど、この時”100円は下げる”根拠のない欲が出てしまった。

結果、指値が低すぎで約定できず・・・

言い訳すると、引けで指値を上げても良いと思っていたんだけど、丁度3時前は本業が忙しかったんだよねぇ。

という事で、楽天に関しては利益確定できず、持ち越し。

で、これまたご存知のように、翌日、爆上げで前日の利益が吹っ飛んでしまった。

まぁ、ずっと下落トレンドだったんでマイナスにはならなかったけど、本日は、プラマイを行ったり来たり・・・。

うーん、どうなることか・・

さらに、大事件が勃発!

昨日、ホットランドが暴落した!!

こちら、そろそろ底と、めったにやらない押し目買いをやってしまった。

そこで、コイツを食らってしまった。

なんと、100株で2日で2万円越えの含み損!

原因は新株発行だって・・・

業績悪化が原因なら諦めがつくけど、新株発行でここまで下げなくても・・・とショックを受けたが、こういうケースの場合、トレンドは出ないと確信している。

という事で、なんと”押し目買い”

しかも悔しいから200株だ!!

さらに傷を深くするだけか?それとも起死回生の一撃となるか?

楽天、ホットランドの2連敗だからね。

ここで引くわけにはいかない!!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

インカムか?キャピタルか?その2

前回の権利確定日に絡む取引の2回目。 教科書どおりに動く「みずほFG(8411」)をもう少し見てみよう。 今回(9月)の確定日絡みの取引では、残念ながら読みが外れ、”落ち日を待たずに権利付き最終日に売 …

アイ・ケイ・ケイのバームクーヘン(優待)が届きました!

      アイ・ケイ・ケイの優待、バームクーヘンのスイーツセットが届きました。 これが楽しみでホールドしてるんだよね〰️。 この中では、チーズケーキが絶品! また来年も、 …

「すかいらーくHD」急落のエネルギー蓄積中

すかいらーくHD(3197)の信用売り残が急増してきた。 ↓こちらがすかいらーくHDのチャート。*下段 青が売り 下段の信用残を見てみると、一定の周期で売りが急増してその後、一気に買い戻している事が判 …

イオン・ショック!急落!!

昨日のイオン(8267)の急落は痛かった! 一昨日まではジワジワと上がってきて個人的にもプラス圏内に入っていたので、それなりに安心していた。 8月が優待月なので、そこまでは、”落ちる事はない”と思って …

空売り分がマズイことになってきた!

日経平均が急上昇してきた。 これはこれで良いことなんだが、空売り分の含み損が積みあがってきて、かなりマズイことになってきた! 「くら寿司(2695)」が急上昇! なんと、先週の金曜日の終値は310円の …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。