コロナウィルスにやられた!(感染したわけじゃないけど)

投稿日:

含み損!10万円越え!↓

これはマズイ!完全にコロナウィルスにやられた!!

感染したわけじゃないけど、ノックアウト寸前だ!

2月末の権利確定銘柄を中心に仕込んでいたたので、ウィルスとは関係なく底堅く推移すると思ってた。

あろう事か、ウィルスのおかで株価が下落した今が押し目!と思い込んでナンピンを繰り返してしまった。

ところがどっこい、”ここまで”が”ここから”だったというわけだ。

泣くに泣けない・・・・

12月末確定銘柄での成功が裏目に出たか?

優待銘柄は確定日まで上昇して落ち日から下落する。

これを利用して、ホットランドとすかいらーくで10万円近くの利益が出た。

”この戦法はイケル!”と思い込んだのがまずかったなぁ。

10倍投資すれば10倍利益があったと思えば、無理もするよなぁ・・・。

2月末権利確定銘柄が弱い!

誤算は、吉野家とトランザクションだ。

特に吉野家が痛い!

 

吉野家

1月14日から急落したんだけど、これは決算発表によるもの。

決算自体はV字回復の内容だったんだけど、市場の期待には届かなかったんだよね。

実は、ホットランドも同じ理由で急落している。

なんだけど、その後株価は回復してるんだよね。
そこで利益を出すことに成功したわけだ。

で吉野家も大きく下げた3日後から回復を始めたので、”これは戻る”と信じたんだよね・・2月末権利確定銘柄だし。

ところが、その後さらに下げるという展開で、先が見えなくなった。

悪いことに、上げたり下げたりを繰り返しながら少しずつ下げたので、そのまま引っ張ってしまったんだよねぇ。

ナンピンを繰り返したおかげで、益々マズイ展開になってしまった。

トランザクションも、ほぼ同じ展開だ。

最終権利付き確定日が迫る!

いよいよ、来週の26日が権利確定日だ。

前日の吉野家、トランザクションのほか、イオン、コメダHD、ビックカメラと、けっこう仕込んでいる。

これらの動き次第では、最悪の結果になってしまう。

さっさと損切りすれば良いのかもしれないけど、そのための現金がないんだよねぇ。

なんとか、現物を処理して損切りの資金を作るような最悪の事態にはなってほしくない。

うーん、困ったぞ!!

さて、どうなるか?

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2021スタート・ダッシュか?

昨年は、コロナでボロボロに負けたと落ち込んでいたところ、しっかり後半盛り返すし、まさかの”アルペンS高”でそれなりに利益が出て終わった。 さて、今年はどうか? 年末に手仕舞いできない分が損失だった 今 …

no image

デイトレ(回転売買)にチャレンジ

信用取引を始めてから、”いつかはやってみよう!”と思っていたデイトレ。 売り買いを繰り返す、回転売買も一度はやってみたかった。 で、本日、本業が休みだったのと、一日中雨でどこにも出かけられなかったので …

日本市場は底を打ったかに見えたが・・・

7月に入ってから、上昇トレンドに変わったかな?と思いきや、またまた乱高下を始めた日経平均。 こりゃ、またしばらくサラリーマン投資家には試練の日々が続きそうだね。 なんども折り返しているので、底堅い雰囲 …

みずほFG(8411)を考える

今、自分が構成しているポートフォリオの比率の中で、突出して多いのが「みずほFG」だ。 先日、株主総会の召集通知が来たので、まぁ、出席することはないが、中を読んでみた。 ”悪くないじゃん!” 一般的とい …

エイベックス、カンダホールディングスは見込み違いか?

エイベックスは、その筋の方が入ってこられて急上昇した後、ジワジワ下げている。 この銘柄は、そういう仕手筋の動きがなくても、ファンダメンタル的にもう少し高くても良いと思って買ったんだけどな。 イマイチ戻 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。