シダックスがカラオケ事業を売却!? マジ?ヤバッ!!

投稿日:

シダックスがカラオケ事業から撤退する!

いや、赤字なのは知っていたがが、マクドナルドのようにV字回復するものだと思っていた。
それが、事業売却?なによそれ!

正直言って、優待目的で持ってたんで株価は気にしてなかったんだよね。

それが悪い!って言われればその通りなんだけど、カラオケ屋がカラオケ事業から撤退するって、それ廃業に等しくない?

逆に、給食事業に注力するって、何よ?

マジか?マジか?マジか~~~~!

本日の急落で、既に含み損が9,100円。(「たった」って言うな、個人なんだから)

BER1倍まで落ちると仮定するとさらに300円程度下がることになる。
って、3万円!!

うーん、とっとと売り逃げるべきか?
それとも反転を待つか?

ここで買い漁るハゲタカも当然いるんだろうな。
そういうヤツが後で儲けるんだから、株は難しい。

こういう事は、何回もあったら困るんだけど、時々当たるんだよね。

前回は、ベスト電器が山田に吸収合併されるってヤツ。
これも、特に損したわけじゃないけど、どうも良くなかったな。

あー、もうもう、マイッタぁ!!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ここは勝負だ!

楽天に大きくやられた後、気分はかなり落ち込んだけど、その後は、悪くない。(楽天は急回復しているけど無視!) 実は、ずっと一目均衡表の雲の下を這いずり回っていたソニー(6758)に目をつけていた。 雲を …

また風向きが怪しくなった・・・

なんだ?昨日の急落は??? 昨日の朝の日経平均急落は驚いたねぇ。 仕事中だったんで、詳しくは見てないけど、500円前後の急落だったんじゃないだろうか? 香港のデモが米中摩擦に関連してきたってことだけど …

ついに大納会まで下落か・・・。

10月ごろから始まった急激な下落相場。 ついに大納会まで継続してしまったなぁ。 今チャートを見ても酷いもんだ。 1月から下げて春ごろ乱高下したんだよな。 これ、持ち直すと思うよなぁ。 なんでその後暴落 …

またやられた!オリックス急落!!

右肩上がりで来ていたオリックス(8591) 優待銘柄で9月末が権利確定なので、”このまま上がる”と追従してみた。 よりによって、200株!! ところが、おとといの決算発表(コンセンサスを下回る)を受け …

日経平均がダブルトップ?

いや、すっかり更新がごぶさたになってしまった。 ”ごぶさた”の原因は、やはり株価の急上昇だね。 現状、株やってる人は、”それどころじゃない!”って人、多いんじゃないかな? とにかく、まずは昨年末からの …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。