優待目的で保有していたので、あまり株価は気にしていなかったんだけど、本日の急落には耐えられず売却してしまった。
なんてったって、ここ数日の上げがキツかったんで、”いつ落ちるのか?”とハラハラ・ドキドキ状態だった。
今日も、寄り付きでは、他に急落する銘柄がある中では、そこまでキツイ下落じゃなかったんで様子見を決め込んでいたんだけど、徐々に下落幅が広がってきて耐え切れなくなった。
この調子なら8月末の優待権利確定まで、押し目はあるかなと期待しているんだけど、どうかなぁ???
簡単、楽ちんな節約、貯金を殖やして投資で儲ける、ポイントが貯まるカードの使い方など、お得で楽しいマネーライフをご紹介します。
投稿日:
優待目的で保有していたので、あまり株価は気にしていなかったんだけど、本日の急落には耐えられず売却してしまった。
なんてったって、ここ数日の上げがキツかったんで、”いつ落ちるのか?”とハラハラ・ドキドキ状態だった。
今日も、寄り付きでは、他に急落する銘柄がある中では、そこまでキツイ下落じゃなかったんで様子見を決め込んでいたんだけど、徐々に下落幅が広がってきて耐え切れなくなった。
この調子なら8月末の優待権利確定まで、押し目はあるかなと期待しているんだけど、どうかなぁ???
執筆者:ichiroh163
関連記事
どうもGW明けから気持ちの盛り上がりがないんだよねぇ。 日経平均も乱高下はするけど、しっかりしたトレンドが出ない状況が続いていて、どうも自分のスタイルにしっくりこない。 ”トレンドが出ない”という状況 …
前回の権利確定日に絡む取引の2回目。 教科書どおりに動く「みずほFG(8411」)をもう少し見てみよう。 今回(9月)の確定日絡みの取引では、残念ながら読みが外れ、”落ち日を待たずに権利付き最終日に売 …
コツコツとナンピン買いで枚数を増やす 「セブンHD」の空売り失敗と「吉野家」の2段落ちのおかげで、4万円近い損害になったんだけど、その損失を埋めたのが「新日本建物(8893)」だ。 下げてはコツコツと …
今日は、大好きな外食系や小売の銘柄が多い権利付き最終日だ。 狙いは、イオン、ビックカメラ、吉野家、コメダの4銘柄だ。 これまでコツコツと買ってきた信用買いを全て売り戻すのと、明日の権利落ちに備えて信用 …