イオン 急落に耐えられず売却

投稿日:

優待目的で保有していたので、あまり株価は気にしていなかったんだけど、本日の急落には耐えられず売却してしまった。

なんてったって、ここ数日の上げがキツかったんで、”いつ落ちるのか?”とハラハラ・ドキドキ状態だった。

今日も、寄り付きでは、他に急落する銘柄がある中では、そこまでキツイ下落じゃなかったんで様子見を決め込んでいたんだけど、徐々に下落幅が広がってきて耐え切れなくなった。

この調子なら8月末の優待権利確定まで、押し目はあるかなと期待しているんだけど、どうかなぁ???

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …

株式投資は連敗中!

コロナの被害は最小限度だと思っていたんだけど、ここに来て損切りをせざるを得ない状況が続いている。 ”耐えれば戻る”と考えていただけに残念だ。 イオンに続き連敗は、「新日本建物(8893)」だ。 強制決 …

新日本建物(8893)キター!!

コツコツとナンピン買いで枚数を増やす 「セブンHD」の空売り失敗と「吉野家」の2段落ちのおかげで、4万円近い損害になったんだけど、その損失を埋めたのが「新日本建物(8893)」だ。 下げてはコツコツと …

空売り分がマズイことになってきた!

日経平均が急上昇してきた。 これはこれで良いことなんだが、空売り分の含み損が積みあがってきて、かなりマズイことになってきた! 「くら寿司(2695)」が急上昇! なんと、先週の金曜日の終値は310円の …

マジで儲けるのは難しい

株の攻略本などを読むと、すぐ”その気”になってしまうところが僕の悪いクセだ。 今回は、信用取引を始めたってだけで、既に儲かった気がしていた。 現実は、やっぱり甘いもんじゃないね。今日は、けっこう思い知 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。