連敗!

投稿日:

先週は、前半で、みずほFG,イオン、コメダ、エイベックスと、立て続けに利益確定。

中でもミズホFGとイオンは、短期間でそれなりの利益が出たので満足していたんだけど・・・・。

なんと、全銘柄、売却した後反転!値を上げてきた!

しかも・・

まず、売却益で出来た資金で日本駐車場開発(2353)とレオパレス21(8848)をそれぞれ1000株、400株と追加購入した。

日駐は、”ファンダメンタルは悪くない”のでカタリスト待ち。
レオパレスは、”底を打った(売られすぎ)”と見て、タイミングを待ってたんだよね。

まず、日駐がやられた!

下げても75日移動平均まで・・という読みは完全に外れ、ジワジワと下げる一番悪いパターン。
指値の失敗で売りそこない、まだホールドしたところで、たまたま反発したけど、先々は良くなさそうなんだな。

そして、「レオパレス21」。なんじゃやこれは!!

↓↓↓↓↓↓

順調に値を上げているように見えない?

良いとこで買い増しして、2日は順調に上がったんだよね。

マジで”これは利確できる!”と、ちょっと嬉しかった。

ところがどっこい!

なんじゃ?昨日の急落は?

とにかく朝の寄り付きからドンドン下げた。

たまたまリアルタイムで見てたんで、慌てたけど躊躇なく、”成り行き”で売却。

1日で8,000円ほどの損失だけど、20円ほどの下落だからね。
500枚持っていたから、まぁ、しょうがない。

という事で、先々週の利益が吹き飛びそうな勢いで連敗してしまった。

日経平均がドンと下げているので、仕方ないのかもしれないけど・・

意気消沈してしまうのが、イオン、コメダ、みずほFG、と売却した3銘柄が続伸しているところだ。

なんでよ???

これは本当にマズイ取引だった。

ここは素直に反省して何を見落としていたか検証するべきだろうね。

あー、がっかりだ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

エコノミストのコメントをどこまで信用するのか?

ゴールデンウィーク以降、中・長期的な運用を見直して短期で小さく利益確定を出す。 さらに空売りも積極的に使ってみる。 こういう考え方に変更してから、買ったり負けたりは当然あるけど、少しずつ資産が増えてき …

楽天に査察?また、上ヒゲにやられた!

またまた、連敗記録を伸ばしてしまった・・・ 今度は楽天(4755)。 楽天は、このところかなり伸ばしていたので、200株分の買建玉は10,000円ほどの含み益があったんだよね。 昨日は、朝から高騰して …

no image

短期間に儲ける方法?

どうも最近の相場は良くない・・というか相性が良くないので、いろいろ悩んでいるんだけど、そんな折、楽天証券のオンラインセミナーが刺さってしまった。 「信用取引の極意」というタイトルなんだけど、これがなか …

日本市場も梅雨が続いているな

個人投資家の方々にあられましては、紋々とした日々が続いているのではないかとお察し申し上げます・・・。 上がるか?下がるか?はっきりしない状態になって久しく、どうして良いか判らず、日々模様眺めが続いてい …

ついに大納会まで下落か・・・。

10月ごろから始まった急激な下落相場。 ついに大納会まで継続してしまったなぁ。 今チャートを見ても酷いもんだ。 1月から下げて春ごろ乱高下したんだよな。 これ、持ち直すと思うよなぁ。 なんでその後暴落 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。