ついに一矢報いたぞ!

投稿日:

昨年11月からの下落、さらに年始の上昇で、あろうことか空売りを仕掛けるという大失敗をやってしまい、ここまで、コテンパンにやられてきた。

だけど、今週はついに、やっと、一矢報いることができた。

嬉しい!・・・というかホッしたなぁ。

”もうダメか?”って何度も思ったもんなぁ。

という事で、現状報告。

ハネてくれたのは、「新日本建物(8893)」だ。

ずっと、塩漬けになっていた銘柄でもあるんだけど、”ファンダメンタルズは悪くない”と信じて保有しかつ、信用買いで少しずつ枚数を増やし、現在600株の状態。

そこで、昨日、キター!窓を開けて終値で39円の上昇!
間近の高値も抜けたので、まだまだ上昇の気配だ。(窓埋めは要注意だけど)

他にも、フェローテック(6890)を上昇するに任せていたら、一気に下落して損切りが間に合わない状態で焦っていたところ、盛り返して、現在は含み益がある状態まで戻した。

また、少額だけど、ラウンドワン(4680)を、反落前に利益確定し、現物では優待を獲得した。

他にも、含み益がある銘柄としては「楽天(4755)」がある。
こちらも、まだまだ伸びそうな気配だ。

思うに「失敗は空売りに手を出した事」かな。
信用でも、やはり利益を出しているのは、買い建玉だった。

という事で、昨年末から30万円ぐらい含み損があったんだけど、そのうちの10万円ぐらいを取り戻した。

まだまだ”トントン”とは言えない状況だけど、がんばるしかないな。




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

コカコーラBJHに一喜一憂・・・

優待権利確定日を前にコカコーラBJH(2759)が揺れている・・・。 最初に購入したのは、一旦横ばいになって急騰した11月20日に現物100株。 間近の高値を抜いたこともあり、そこから急騰して、2日で …

日本株 今後の見通し

最近、個別の銘柄については予想が外れまくっているので、意気消沈している。 とはいえ、全体的な動きについては、日毎の予想は外れても、全体的には想定の範囲内だ。 これからの巻き返しにチャレンジだな。 とい …

動けません!

昨日の日本市場、寄り付きでちょっと期待した人も多かったのではないだろうか? 貿易戦争がどうとか、NYがどうとか、そんなの関係なく日本の市場は底堅いとちょっと期待したんだよね。 だって、業績良いもんね! …

コロナで暇になったか?忙しくなったか?

コロナの影響で”仕事がない!”って人が増えている。 自分もその中の一人なんだけど、だからって暇になったわけではない。 問題は在宅勤務や休校で、家族が一日中家の中にいるようになった事だ。 意外と自分の時 …

no image

損切り!切って、切って、切りまくり!!

2月末日、権利月確定銘柄は惨敗だった。 結局、最終確定日は上がるだろうと思っていた銘柄の一つも上がらなかった。 特に酷かったのはトランザクション 500枚持ってたからねぇ。これだけで5万円以上の損失。 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。