なんじゃ昨日の急騰は?

投稿日:

世間のニュースでは、最近の日本市場は暴落!って事で騒がれているようだが、ほとんどの銘柄は、寄り付きで大きく下げたものの、その後切り返し、後場に入ってからさらに上げ幅を伸ばしている。

日中の日経平均

結果、引けでは、かなりの数の銘柄がプラ転してるんだよね。

この急激な変化について来れなかった投資家はかなり多いんじゃないだろうか?
実は、自分も昨日はやられてしまった。

とにかく、寄り付きの急落で慌てたのが良くなかった。

酷かったのがオリックスでそれまでの含み損を入れると、2万円以上の含み損が発生した。

”これまでか!”と売ったところで、株価は切り替えしてきたんだよねぇ。

他に、空売りをかけていた「かんぽ生命」と、「日産」が結局プラ転し、逆に含み益を減らしてしまった。

このように考えると、”株価が上昇したから損した”って事も言えるわけだが、まぁ、世の中に流れるニュースってのは、一方向からしか見てないんだねぇ。

それはともかく、昨日の日経平均は全体としては底を打って上げているので、今日の流れ次第では、本格的に底打ちになるかもしれない。

そろそろ空売りは手仕舞いかな?と思い始めているところなんだなぁ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日本市場、薄日が指してきたか?

このところ元気がなかった日本市場だけど、そろそろ底を打って反転の兆しが見えてきた。 世界的にもリスクオンの傾向が強くなってきたように思うな。 心配なのは、貿易戦争と原油高だけど、こちらも一息ついている …

日本株 今後の見通し

最近、個別の銘柄については予想が外れまくっているので、意気消沈している。 とはいえ、全体的な動きについては、日毎の予想は外れても、全体的には想定の範囲内だ。 これからの巻き返しにチャレンジだな。 とい …

これは暴落か?

日経平均は、10月2日に24,000円台を付けてからずっと下落を続けて、ついに年初来安値の20,392円だって・・・。 参った!! 年末の相場としては異例中の異例じゃないか。 少なくとも自分の記憶の中 …

日産が下がらないのは何故?

実は、日産(8591)に空売りを入れているんだけど、なかなか思うように下がらないね。 5%以上の配当が株価を支えているんだろうけど、その配当も減配ということになったので、”ここは一気に下がる!”と読ん …

シダックスがカラオケ事業を売却!? マジ?ヤバッ!!

シダックスがカラオケ事業から撤退する! いや、赤字なのは知っていたがが、マクドナルドのようにV字回復するものだと思っていた。 それが、事業売却?なによそれ! 正直言って、優待目的で持ってたんで株価は気 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。