なんじゃ昨日の急騰は?

投稿日:

世間のニュースでは、最近の日本市場は暴落!って事で騒がれているようだが、ほとんどの銘柄は、寄り付きで大きく下げたものの、その後切り返し、後場に入ってからさらに上げ幅を伸ばしている。

日中の日経平均

結果、引けでは、かなりの数の銘柄がプラ転してるんだよね。

この急激な変化について来れなかった投資家はかなり多いんじゃないだろうか?
実は、自分も昨日はやられてしまった。

とにかく、寄り付きの急落で慌てたのが良くなかった。

酷かったのがオリックスでそれまでの含み損を入れると、2万円以上の含み損が発生した。

”これまでか!”と売ったところで、株価は切り替えしてきたんだよねぇ。

他に、空売りをかけていた「かんぽ生命」と、「日産」が結局プラ転し、逆に含み益を減らしてしまった。

このように考えると、”株価が上昇したから損した”って事も言えるわけだが、まぁ、世の中に流れるニュースってのは、一方向からしか見てないんだねぇ。

それはともかく、昨日の日経平均は全体としては底を打って上げているので、今日の流れ次第では、本格的に底打ちになるかもしれない。

そろそろ空売りは手仕舞いかな?と思い始めているところなんだなぁ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

GW明け、連敗中・・・

GW明けの下落に苦しんでいる投資家の皆さん! いやぁ、どうもこうもないですよねぇ。厳しい!!というのが実感です。 このような中、利益を出している投資家って何を考えているんだろ? って本気で思ってしまい …

空売り分がマズイことになってきた!

日経平均が急上昇してきた。 これはこれで良いことなんだが、空売り分の含み損が積みあがってきて、かなりマズイことになってきた! 「くら寿司(2695)」が急上昇! なんと、先週の金曜日の終値は310円の …

また風向きが怪しくなった・・・

なんだ?昨日の急落は??? 昨日の朝の日経平均急落は驚いたねぇ。 仕事中だったんで、詳しくは見てないけど、500円前後の急落だったんじゃないだろうか? 香港のデモが米中摩擦に関連してきたってことだけど …

no image

本日、8月の権利付き最終日

今日は、大好きな外食系や小売の銘柄が多い権利付き最終日だ。 狙いは、イオン、ビックカメラ、吉野家、コメダの4銘柄だ。 これまでコツコツと買ってきた信用買いを全て売り戻すのと、明日の権利落ちに備えて信用 …

日経平均は2万3千円を超えるのか?

最近、乱高下する株価に嫌気が差して、トレードを控えてきた。 それでも、一時急落したイオンを株主権利確定日までに買い戻すタイミングを見計らっていた。 で、イオン株に関しては惨敗!涙!! 一度、買い戻した …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。