新日本建物(8893)キター!!

投稿日:2020年2月10日 更新日:

コツコツとナンピン買いで枚数を増やす

「セブンHD」の空売り失敗と「吉野家」の2段落ちのおかげで、4万円近い損害になったんだけど、その損失を埋めたのが「新日本建物(8893)」だ。

下げてはコツコツと枚数を増やし、少し上げたら利益確定。
再び下げたらコツコツと買い増すと、ナンピンを繰り返してたら、ついにハネた!

現物と信用合せて1,400株ほどナンピンして仕込んでいたところ、2月5日、ついにブレイクスルー!
一気に50円上げ、翌日も20円ほど上げた。

その後、少し下げたので一旦、利益確定で、合計4万円の利益があった。

「セブン」と「吉野家」の損害分を丁度取り戻した形になってるんだな。
どうも、信用取引を始めてから、勝ち負けの幅が広くなったなぁ。

不動産関連は、過去のバブル崩壊で痛い目に逢ってる人が多いので、不人気なんだけど、価値のある銘柄が多いと信じてるところだ。

新日本建物も大きく利益を伸ばしているのに株価はここのところやっと付いてきた感じの展開だ。
まだまだ、これから伸びる可能性を秘めていると思ってるんだけどねぇ。

2月末、権利付き銘柄で勝負!

とはいえ、2月権利付きの銘柄の「吉野家」での勝負を諦めたわけではない。

予想よりも収益が伸びなかったってだけで、赤字転落なんて救いようのない状況ではない。
優待を含め、まだまだ魅力のある銘柄なので、もう少し粘ってみたいと思う。

他には、「イオン(8267)」と「トランザクション(7818)」を絶賛仕込中!

さらに「コメダHD(3543)」も仕込む予定。

ここを無難に突破できれば、3月は、信用を含め、全力投資で勝負してみようと思ってるところ。

さて、どうなるかな?

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

なんじゃ昨日の急騰は?

世間のニュースでは、最近の日本市場は暴落!って事で騒がれているようだが、ほとんどの銘柄は、寄り付きで大きく下げたものの、その後切り返し、後場に入ってからさらに上げ幅を伸ばしている。 日中の日経平均 結 …

最悪!すかいらーくHD 急落!!

なんと、すかいらーくが170円越えの下落!! やられた!最悪のタイミングだ! すかいらーくの株価が本日、9月11日急落した! 現在もマイナス170円前後で推移している。 なんと言っても、自分が仕込んだ …

GW明け、連敗中・・・

GW明けの下落に苦しんでいる投資家の皆さん! いやぁ、どうもこうもないですよねぇ。厳しい!!というのが実感です。 このような中、利益を出している投資家って何を考えているんだろ? って本気で思ってしまい …

空売り分がマズイことになってきた!

日経平均が急上昇してきた。 これはこれで良いことなんだが、空売り分の含み損が積みあがってきて、かなりマズイことになってきた! 「くら寿司(2695)」が急上昇! なんと、先週の金曜日の終値は310円の …

雰囲気は最悪なのに何故日経平均が上がるのか?

どうも最近の市場の状況が気持ち悪いのは、世界全体に先行き不安があるのに、それが株価に反映されない事だ。 最近の日経平均の上昇について納得できる理由があるなら気持ちよく買い上げるんだけど、どうしてもそう …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。