日本株は、もう上がらないのか?

投稿日:

日経平均が22,500円を超えたあたりで、「今回の上昇トレンドはしっかりしている」と思ったんだけどなぁ・・・。
3月中旬の20,500円辺りが当面の底値だと期待していたんだけど怪しいなぁ。

米朝会談が不調になったんで一時的に下げたんだと解釈していたんだけど、正常化しそうな現状でも株価は上がってこない。

かなり予想し辛くなってしまった。

エコノミストのコメントも似たようなものだね。

言ってる事がバラバラで、どれが正しいんだか???

こういう時は、思いっきり休むことにしているんだけど、”底”と思ったところで、けっこう買いをいれてしまったもんなぁ。
このまま放置もマズイ。

どこかで、利益確定なり、損切りなりをやって整理するべきなんだろうか?

個別には、まず、「エイベックス」だな。

安いところで買ったんで、まだ含み益は残ってるんだけど、高騰した時から徐々に値を下げている。
まだ下がるのか、反発するのか判らない。

次に「アステラス製薬」。

こちらは下値を切り上げて、それなりに含み益があるんだけど、さらに上がりそうな雰囲気の中、横ばい。
これもホールドかなぁ。

全体的に、反発する可能性もあると思うんだよなぁ。

どうしたら良いか判らん!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

オリックスの優待届く

相変わらず乱高下状態の日経平均が続いている。 自分の感より、上値で売り、下値で買うという”押し目狙い”で僅かに儲かったり、損したりの繰り返しだ。 全く常識が通用しない相場の中でも安定しているのが、配当 …

トランザクション急落! 負け確定!

ずっと横ばいが続いていたトランザクション(7818)。 ”いつかは跳ねる!” と信じて、小さな売り買いを繰り返し今日まで引っ張ってきた。 なのに、57円の急落!! 涙! 安全ブレーキの逆指値が次々に発 …

雰囲気は最悪なのに何故日経平均が上がるのか?

どうも最近の市場の状況が気持ち悪いのは、世界全体に先行き不安があるのに、それが株価に反映されない事だ。 最近の日経平均の上昇について納得できる理由があるなら気持ちよく買い上げるんだけど、どうしてもそう …

荒い!荒すぎる展開だ!!

最近の日本市場は投機的といわざるを得ない! コロナの影響で下落!なら判るんだ。 急落の次に急騰が来る、しかもタイミングが全く判らない! これでは、素人は全くついていけなくなってしまう。 イオン(826 …

日本市場も梅雨が続いているな

個人投資家の方々にあられましては、紋々とした日々が続いているのではないかとお察し申し上げます・・・。 上がるか?下がるか?はっきりしない状態になって久しく、どうして良いか判らず、日々模様眺めが続いてい …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。