お盆はデイトレードだ!

投稿日:

お盆ってのは、サラリーマンにとって”デイトレのチャンス”だ!

会社は休みなのに市場が開いている・・・こんな日はなかなかないぞ!

って事で、昨日、一昨日の成果だそもそもデイトレ自体、自分流のスタイルではないので、ここは開き直って”空売り”で勝負してみた。

ターゲットは、かんぽ生命(7181)だ。

昨日のチャートを見れば判るように、日経平均が上げている中、ほぼ一本調子で下げたんだな。(なんて判りやすい!!)

ここで、200株を仕込んで、利益確定をした。

手数料を差し引き、1万円弱の利益が1日で出たんで、まぁ、良かったかな。

ホットランドも空売りして、昨日だけで3,000円弱の利益が出た。

空売りは手数料その他の諸経費が高いからねぇ。
その点は、ちょっと嬉しさ半減なんだけど・・・

逆に、以前から仕込んでいたフェローテック(6890)が本日急騰したので、こちらも利益確定して、2,000円ほどの利益が出た。

で本日、調子に乗って、日産と楽天を空売り中!

10:37現在、楽天は横ばい、日産はなんと上昇して含み損が出ている状況。

日産は昼休みを挟んでトレンドが変わらないなら、損切りかなぁ。

なんで上がってんだろ?

という事で、お盆休みをデイトレで満喫しているのでした・・・。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

耐え切れず、損切り!

今回の下落相場では、暴落の直前に利益確定した分が3万円ほどあったので、それなりに余裕で見ていたんだけど、2度、3度と下値を突かれると、さすがに耐え切れなくなった。 酷いのは「日本駐車場開発2353」で …

なんじゃ昨日の急騰は?

世間のニュースでは、最近の日本市場は暴落!って事で騒がれているようだが、ほとんどの銘柄は、寄り付きで大きく下げたものの、その後切り返し、後場に入ってからさらに上げ幅を伸ばしている。 日中の日経平均 結 …

no image

オリックスの優待届く

相変わらず乱高下状態の日経平均が続いている。 自分の感より、上値で売り、下値で買うという”押し目狙い”で僅かに儲かったり、損したりの繰り返しだ。 全く常識が通用しない相場の中でも安定しているのが、配当 …

日経平均は不安定な動きが続きそう・・・。

荒れる日本市場 日経平均は上げ下げが激しいね。 とてもサラリーマン投資家では、このスピードに対応できない。 毎日どころか、毎分のように株価をチェックしないとトレンドの変化を見落としそうだよね。 今朝は …

ついに損切り!復活を目指す!!

今年は(も?)、スタート・ダッシュに失敗してしまった。 ”3月までは下げる”と決めつけたのが悪かった。 日経平均のチャートを見ると、素直に底を打って、「V字回復」の勢いだね。 日産(7201)、ホット …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。