未分類

乱高下の中、明日は最終権利付き確定日だ。

投稿日:

1,000円以上の値動きが珍しくない昨今の日経平均が続いているが、そんな荒れ模様の中、明日は3月の最終権利付き確定日だ。

3月が該当する銘柄が多いので、本来なら今日は前日に当たるので、ほぼほぼ上昇するはずなんだが、それが判らないのが今の市場動向なんだよな。

高利回り&人気優待銘柄の動向は?

普段なら、この時期は全力買いなんだけど、今回は損切りして現金化した資金は残しておいた方が良いのかな?だけど、ここで市場に参加しなかったら、もし本当に上昇トレンド入りした場合に付いていけなくなる・・・。

葛藤の日々が続いているところだ。

オリックス(8591)が順調に戻す

資金を残しつつも、チャレンジしている銘柄で比較的順調に戻しているのがオリックスだな。

ごぞんじ人気優待銘柄なんだけど、先週末に仕込んだので、けっこうな含み損が生じていた。

優待どころではない!と思っていたんだけど、ここに来て含み益が出ているので、明日までは順調に上げてくれるのではないか?と考えている。

あとは、メガバンクかな。
こちらは配当狙い。

元々銀行系と不動産は不人気で、値を下げていたところに今回のコロナ・ショックなので、”これ以上下がりようがない”というところまで下がっている。

値動きが小さくても、配当は良いぞ!という事で、三菱UFJを新規で購入、さらに既に2,000株分の含み損が膨らんでいるみずほFGをナンピンしてみた。

昨日の値動きを見る限り、明日までは大丈夫そうだなぁ。

という事で、本日・明日とハラハラ・ドキドキの展開になりそうだな・・・。

さてどうなることか?

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

信用配当金勘定って何!?

アイケイ(2722)を整理したので、損益を確認しようと履歴を見ていたら気が付いた。 吉野家HD 信用配当金勘定 -1,692円!? 何コレ? 信用配当金勘定 まぁ、正確で細かい話は、証券会社のホームペ …

「すかいらーく」優待券到着!

「すかいらーくHD(3197)」の優待券が届いた。 昨年、1,000円分から3,000円分の太っ腹の増額をして驚いたところだが、また、ちょっと変わった。 電子マネーのカードになったんだな。 電子マネー …

日経平均の乱高下、収まるどころか・・・

貿易戦争の次は、トルコ・ショックか? いや、マジで参ったぞ。 不安定要因が解決するどころか増えてきてしまったじゃないか! で、またまた原因はトランプかい!怒!! 世界的に迷惑だって、本人は判ってやって …

日経平均は続落だけど・・・

日経平均は、円高基調と世界情勢の不安感で後退中だな。 個人的な感想では・・・想定内だなぁ。 2万3千円を超えたからって、安心はしないよねぇ。このご時勢だもんね。 特に、製造業は警戒していたんで、そうい …

日経平均、このまま上がるのか?

日経平均は、1月の大発会で大幅に下落したあと反発して、さらに上値を追っている状況だ。 正直言って、個人的には”このまま上昇はない”、もう一度、ドン!と落ちると予想しているところだ。 なんだけど・・・。 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。