またやられた!オリックス急落!!

投稿日:

右肩上がりで来ていたオリックス(8591)

優待銘柄で9月末が権利確定なので、”このまま上がる”と追従してみた。

よりによって、200株!!

ところが、おとといの決算発表(コンセンサスを下回る)を受けて急落!

一気に2万円以上の含み損を出してしまった。

参ったね全く。

三角持合になったところで、さっさと諦めれば良かった。
「9月まで上がる」と信じてたんだよねぇ。

とはいえ、本日プラテン!

もう少し粘ってみることにした。

て、2万円、取り戻すことができるか?

あ、空売り日産の方は、順調に下落して、やっと含み益が1万円を突破!

エコノミストは、”買い”のコメントが多かったんだけどね。

これは自分を信じて良かった!

どんどん下げろ!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

スランプ?

うーん、どうも連敗が続くとモチベーションが下がるなぁ。 利益確定した「みずほFG」、「イオン」、「コメダ」が上がっているのがモチベーションを下げている上に、買い増しした「日本駐車場開発」が判らない。 …

日本株 今後の見通し

最近、個別の銘柄については予想が外れまくっているので、意気消沈している。 とはいえ、全体的な動きについては、日毎の予想は外れても、全体的には想定の範囲内だ。 これからの巻き返しにチャレンジだな。 とい …

エイベックス、カンダホールディングスは見込み違いか?

エイベックスは、その筋の方が入ってこられて急上昇した後、ジワジワ下げている。 この銘柄は、そういう仕手筋の動きがなくても、ファンダメンタル的にもう少し高くても良いと思って買ったんだけどな。 イマイチ戻 …

日本市場も梅雨が続いているな

個人投資家の方々にあられましては、紋々とした日々が続いているのではないかとお察し申し上げます・・・。 上がるか?下がるか?はっきりしない状態になって久しく、どうして良いか判らず、日々模様眺めが続いてい …

日経平均は2万3千円を超えるのか?

最近、乱高下する株価に嫌気が差して、トレードを控えてきた。 それでも、一時急落したイオンを株主権利確定日までに買い戻すタイミングを見計らっていた。 で、イオン株に関しては惨敗!涙!! 一度、買い戻した …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。