米利上げでも円下がらず日経平均は下がる・・か。

投稿日:

昨日のFRB利上げ発表を受けても円安にならない。

なんでよ???

おかげさまで、”強い円”のイメージがさらに強くなって、株価には悪影響だ。

いやぁ、今朝の寄り付きは見事に下がってるねぇ。

参った!

もちろん、今日、慌てて売るのはナンセンス。
ここは様子見だろう。

で、個人的なところで注目の銘柄なんだけど・・、

楽天(7455)とエイベックス(7860)が上げている。

どうも、この銘柄は日経平均と逆相関の関係にあるようで、日経平均が下がると上げてくるようだ。

資金の流れが関係しているのかなぁと勝手に想像しているんだけどね。

エイベックスの方に注目なんだけど、そもそも流動性が高くない銘柄なので、本日、資金が流入すれば大きく上げてくる可能性がると読んでいる。

予想が当たれば、今度こそ利確を狙いたいと決心しているところだ。

話しは変わって、昨日、損切りしたカンダホールディングス(9059)だが、約定した直後に値上がりしたので、”早まったか?”と一瞬後悔したんだけど、本日、10円以上の続落ということで、損切りは正解だったな。

2千円弱の損で確定したので、まぁ、傷は浅かったと思っておこう。

こちらの銘柄はさらに押し目を狙っていくつもり。

さて、どうなるか。

FRBの値上げ、米朝関係、イランや中国、ロシアの動きなど、いろいろ要因があって、先が読み辛い状況が続くけど、ここは粘りをみせてやろうじゃないか!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

金曜日は手仕舞いたかったんだが・・・

一旦手仕舞いを考えた 正直言って、今の相場に参加するのはリスクが高い! こんなに乱高下するとついていけない。 昨日は、信用で持っている分だけも手仕舞いしようかと、とりあえず、返済の注文を出したんだけど …

優待や配当 狙いはカモなのか?

いよいよ明日が権利付き最終日だ。 まぁ、3月と9月は、権利確定銘柄が多いので、投資家にとってはお祭りみたいなものか? さて、先日も書いたことだけど、いわゆる優待銘柄や利回りの大きい銘柄でも、権利付き最 …

お盆はデイトレードだ!

お盆ってのは、サラリーマンにとって”デイトレのチャンス”だ! 会社は休みなのに市場が開いている・・・こんな日はなかなかないぞ! って事で、昨日、一昨日の成果だそもそもデイトレ自体、自分流のスタイルでは …

no image

損切り!切って、切って、切りまくり!!

2月末日、権利月確定銘柄は惨敗だった。 結局、最終確定日は上がるだろうと思っていた銘柄の一つも上がらなかった。 特に酷かったのはトランザクション 500枚持ってたからねぇ。これだけで5万円以上の損失。 …

また風向きが怪しくなった・・・

なんだ?昨日の急落は??? 昨日の朝の日経平均急落は驚いたねぇ。 仕事中だったんで、詳しくは見てないけど、500円前後の急落だったんじゃないだろうか? 香港のデモが米中摩擦に関連してきたってことだけど …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。