米利上げでも円下がらず日経平均は下がる・・か。

投稿日:

昨日のFRB利上げ発表を受けても円安にならない。

なんでよ???

おかげさまで、”強い円”のイメージがさらに強くなって、株価には悪影響だ。

いやぁ、今朝の寄り付きは見事に下がってるねぇ。

参った!

もちろん、今日、慌てて売るのはナンセンス。
ここは様子見だろう。

で、個人的なところで注目の銘柄なんだけど・・、

楽天(7455)とエイベックス(7860)が上げている。

どうも、この銘柄は日経平均と逆相関の関係にあるようで、日経平均が下がると上げてくるようだ。

資金の流れが関係しているのかなぁと勝手に想像しているんだけどね。

エイベックスの方に注目なんだけど、そもそも流動性が高くない銘柄なので、本日、資金が流入すれば大きく上げてくる可能性がると読んでいる。

予想が当たれば、今度こそ利確を狙いたいと決心しているところだ。

話しは変わって、昨日、損切りしたカンダホールディングス(9059)だが、約定した直後に値上がりしたので、”早まったか?”と一瞬後悔したんだけど、本日、10円以上の続落ということで、損切りは正解だったな。

2千円弱の損で確定したので、まぁ、傷は浅かったと思っておこう。

こちらの銘柄はさらに押し目を狙っていくつもり。

さて、どうなるか。

FRBの値上げ、米朝関係、イランや中国、ロシアの動きなど、いろいろ要因があって、先が読み辛い状況が続くけど、ここは粘りをみせてやろうじゃないか!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日経平均の上げ!今回は本物か?

”雰囲気”ってのはよくある判断材料だが、今度のは本物かもしれない。 今週頭から、なんとなく”上げ相場”の雰囲気だったので、空売りしていた銘柄は全部返却した。 もちろんマイナスも大きいが、この3日の動き …

スランプ?

うーん、どうも連敗が続くとモチベーションが下がるなぁ。 利益確定した「みずほFG」、「イオン」、「コメダ」が上がっているのがモチベーションを下げている上に、買い増しした「日本駐車場開発」が判らない。 …

最悪!すかいらーくHD 急落!!

なんと、すかいらーくが170円越えの下落!! やられた!最悪のタイミングだ! すかいらーくの株価が本日、9月11日急落した! 現在もマイナス170円前後で推移している。 なんと言っても、自分が仕込んだ …

no image

勝負が裏目に出たか?

うーん、やっぱり儲けるのは難しいなぁ。 これで利益を出している人がいるんだからスゴイよねぇ・・。 と、グチを言っても仕方ないんだけど、やっぱ昨日の”買い”のタイミングはマズかった。 ”ここは上値を追う …

ディフェンシブの「みずほFG」を買い増し

日経平均は読めない動きが続いているので、多くの個人投資家がそうであろう「様子見」の状態を継続中・・・・のつもりが、想定外の「シダックス急落」で慌てて、同銘柄を売却してしまった。 1万円強の損失だが、そ …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。