インサイダーって、やっぱりあるんだよな。多分。

投稿日:

アンダーグラウンドで活動する人っているのか?

本日の朝刊で知った次点で既に遅かったのかもしれないなぁ。

日銀 金利上昇を容認」というニュース。

持ち株の「みずほFG」もそうだけど、銀行関連の株価上昇が続いていたもんな。
ニュースを見て、”これかぁ”という感じ。

まぁ、事前に情報が漏れていたんだろう。

で、今朝の株価は・・・・微増。苦笑い!!

なんでよ?

本日は、ポーンと上げても可笑しくないんじゃない?

既に上がってるから、事前に価格を吊り上げた方々は利益確定に走っているのか?

うーん、ドーンと来て欲しかったなぁ。

まぁ、「みずほFG」については、偶然にも、押し目で買い進めていたので、若干の含み益はあるけど、正直言って、せめて200円を突破してくれないと、”儲かった感”はないなぁ。

なんだかなぁ・・・・。

と、「みずほFG」の反応が薄かったことにがっかりしながら、他の持ち株をチェックすると・・

「カンダホールディングス9095」が4%以上の急落!!

えー!!・・・参った!!!

昨日、決算の発表があって、これに反応したらしい。

コッチには反応すんのかい!! 怒!!!

期待の楽天も下げてるし、なんだ今日は?

円が上がってるのか?・・・・いや、下げてるじゃん!

なんだ今日は?

全く意味が判らん!

で、買い戻したい、イオンはどうなった?

ー3円で、微減。

よし!まだこれは下げる可能性がある。

という事で、意味が判らん相場の時は、冬眠に限る。

ひたすら、イオンの買戻しのタイミングだけを逃さないように警戒だ!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

金曜日は手仕舞いたかったんだが・・・

一旦手仕舞いを考えた 正直言って、今の相場に参加するのはリスクが高い! こんなに乱高下するとついていけない。 昨日は、信用で持っている分だけも手仕舞いしようかと、とりあえず、返済の注文を出したんだけど …

エイベックス、カンダホールディングスは見込み違いか?

エイベックスは、その筋の方が入ってこられて急上昇した後、ジワジワ下げている。 この銘柄は、そういう仕手筋の動きがなくても、ファンダメンタル的にもう少し高くても良いと思って買ったんだけどな。 イマイチ戻 …

2万3千円の厚い壁

昨日は、朝から2万3千円を あっさり突破したので、”これはイケる!”と思ったんだけどなぁ・・・。 その後は、ズルズルと下落。 それなりの陰線を付けて終わってしまった。 うーん、2万3千円の壁は、そんな …

株価も停滞中

参ったなぁ、あまりにも材料が少ないよねぇ。 日経平均は上げるわけでなく下げるわけでなく・・・ 個別の銘柄についても、上げるわけでもなく、下げるわけでもなく・・・。 ずっと模様眺めの状態が続いているけど …

信用取引 目一杯活用中!

トランザクション(7818)が本日切り返して信用買いの分も利益が出たので追加で500株信用買いを実施。 これで、トランザクションは、現物と合わせると1,500株保有していることになる。 さらにイオン( …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。