連敗中・・・へこむなぁ。

投稿日:

このところ連敗が止まらない。

どこから悪くなったか?と振り返ると、どうも信用取引を始めてからのような気がする。

トランザクション(7818)で細かく利確したのは良いけれど、
その後、ドーンと落ちて逆指値が発効し損切り確定、その後 復活できず。

”売り”と飛びついた、日産の空売りにも失敗・・・。

さらに、一度損切りしたOAJBHD(5912)が3日連騰ときたもんだ。

うーん、意味が判らない。

「下手な鉄砲かずうちゃ当たる」というが、全く当たらないのはどういう事だ?

現物で買った「みずほFG(8411)」も、下値と思っていた190円を簡単に割ってしまった。

で、上がるのは・・・。

昔から持っている優待銘柄のイオンとすかいらーく、さらに、塩漬けになっている楽天の3銘柄のみ。

まぁ、上がらないよりはマシだけど、優待狙いなので、含み益が出たからと言って売却する気になれないんだよねぇ。

特に凹むのが、日産だなぁ。

チャートを見ると、カルロスゴーン逮捕で急落した日から3連騰なんだよなぁ。

週足でも月足でも下落傾向だったんで、カルロスゴーンの逮捕は単なるきっかけで、この後も下がり続けると読んだんだけど、外れてしまったか?

短期的な予想だけで空売りしたわけじゃないんだけどね。

日産に関しては本日 円安になってることから、さらに価格の上昇が見込まれるんだよね。
いや、マジで参ったよ。

そもそも、年末は株価が上がる!とタカをくくっていたがマズかったかな。

うーん、戦略の練り直しだな。これは・・・。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

押し目買いの好機か?

昨日の暴落で、どうしても下げなかった「イオン(8267)」が下げた。 やっと買戻しのチャンスが来たかもしれない。 引けで若干戻しているので、さらに下げるかどうか微妙だけど・・。 では、「コメダHD(3 …

トレンドが変わってきたのか?

これまでの株価は、銘柄に係らず、あまりにも乱高下するので、中・長期的な投資だと、全くうまくいかなかった。 そこで、上値を追うのではなく”押し目ねらい”の”短期売買”で細かく利益を確定してきた。 それで …

日産(7201)を空売りしてみた。

カルロスゴーン逮捕!・・・ の一報で、「いつかはやってみたい」と思っていた空売りをやってみた。 ”今日がチャンス!”と思ったんだよなぁ。 とはいえ、初めての空売りということで、やっぱり恐いので 100 …

ついに一矢報いたぞ!

昨年11月からの下落、さらに年始の上昇で、あろうことか空売りを仕掛けるという大失敗をやってしまい、ここまで、コテンパンにやられてきた。 だけど、今週はついに、やっと、一矢報いることができた。 嬉しい! …

株取引はコテンパンだ!

いや、今年の年末は、マジでコテンパンにやられた! 今年12月になるまでは、今年の含み益は10万円を越えていた。 新日本建物で10万円、アミューズで7万円、イオンで3万円などの利益確定が大きかった一方、 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。