未分類

日経平均、このまま上がるのか?

投稿日:

日経平均は、1月の大発会で大幅に下落したあと反発して、さらに上値を追っている状況だ。

正直言って、個人的には”このまま上昇はない”、もう一度、ドン!と落ちると予想しているところだ。

なんだけど・・・。

なかなか”そういう状況”にならないんだよねぇ。

ほぼ日経平均に連動している日産(7021)に空売りをしかけてるんだけど、現状では悲惨な状態だ。

”下値を追う”と思ったほぼ底値の状態で、信用売りをしかけてしまい、現在含み損が3万円ほどに膨らんでいる状態。

25日線を上回ってきたので、マジでヤバイかと、今日損切りの方向に動きかけたけど・・・、

いや、やっぱり、どこかでドン!下げると信じる。

これまでも、ジワジワ上がって、ドンと下げるという事を繰り返してきている。
ここに来て、一気に下落するのは十分に考えられると思うんだよね。

そして、日産と言えば、中国依存。

中国の景気減速が深刻になってきたという状況は去年の年末あたりからの情報が多い。

これを、まだまだ十分に織り込んでいるとは思えないんだよね。

今、日産の株価を支えているのは、6%を越える高利回りだと思う。

しかし、この配当を受け取る権利が確定するのは、3月末だ。

直前に仕込めば配当を獲得できると考えると、1月末の現時点では、まだまだ下げる余地はあるのではないだろうか?

”ここは勝負だ!”

年末から、ずっと損切りばかり続けているので、ここらで逆転を狙いたいのだが、さて、どうなるか???

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

ブログを引っ越してきました。

これまで、FC2の無料ブログを使って記事を公開してきましたが、せっかくWordPressを始めたので、こちらに引っ越すことにしました。 これまでにも増して、充実した記事にしていこうと思います。 よろし …

no image

ここから先は、あくまでも自分の経験を元に書いてあることですから、 ケースバイケースである事を頭に入れて読んでください。 もちろん質問などにはお答えしますよ。 前の項目を読んだ方は判ると思うのですが、節 …

上離れか?2番底か?

日経平均が狭い範囲での上げ下げを繰り返すようになった。 しかも、その上限と下限の間が序所に狭くなっている。 いわゆる「三角持合」というスタイルのチャートだ。 このチャートだと、最終的には”上に離れるか …

ジワジワ下げるのが一番タチが悪い!

少し戻してさらに下げるパターンが危険 コロナウィルスのように、はっきりと下落の原因が判っていて、ドーンと判りやすく暴落すると、まぁ、損失は大きいけど、その後どんどん損失を膨らますことはない。 良くない …

コメダ(3543)が熱い!

長期ホールドの銘柄で明暗が出ている。 予想外に伸びているのが、コメダホールディングス(3543)だ。 月足でみて一部上場から右肩上がりで、”安全”と思ったので購入したのだが・・・ これが予想外に伸びて …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。