GW明け、連敗中・・・

投稿日:

GW明けの下落に苦しんでいる投資家の皆さん!
いやぁ、どうもこうもないですよねぇ。厳しい!!というのが実感です。

このような中、利益を出している投資家って何を考えているんだろ?
って本気で思ってしまいます。

とりあえず、GW明けの実績を書くと・・・・

楽天(4755)が下値を切り上げていたので、”これは上がる”と100株を購入。

その後、続伸したのでさらに100株追加。

さらに上げたので、200株を追加・・・したところで一気に下落。涙!

こりゃもう、どうしようもないね。
今になって思えば”追加”でななく、小刻みに利確するべきだったんだよな。
がっかり。

というところで、本題、

優待狙いでホールドしていた「すかいらーくHD(3197)」の一昨日から昨日までの動きをご存じだろうか?

300株までは現物でホールドしようとして、今200株を保有しているんだけど、まぁ、インカム狙いなんで、基本は売らないで落ちたところを拾う戦略できている。

なんだけど、一昨日の100円弱の下落には驚いた!

実は、慌ててホールドしていた200株を損切りしようかと本気で思っていたんだけど、本業が忙しくてつい見逃してしまった。

ところが翌日の動きがまた驚いた。

全日の下落がウソのように寄り付きから急上昇して、今度は113円の急上昇だ!

正直”売らなくて良かったぁ”とホッとしたところだが・・・

それにしても、何なんだ?この動きは???

偶然なのか、恣意的な何かが働いたのか?

一応ネットで検索したものの、そのような情報には全くヒットせず、モヤモヤした気分が残ったままだ。

これって、絶対誰かが仕掛けているんだよね。

もしこの両日の値動きを事前に知っている人がいれば、そりゃもう”ぼろ儲け!”やろ。

うーん、そのような輩が徘徊しているとは・・・判っていても納得できないよねぇ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

短期間に儲ける方法?

どうも最近の相場は良くない・・というか相性が良くないので、いろいろ悩んでいるんだけど、そんな折、楽天証券のオンラインセミナーが刺さってしまった。 「信用取引の極意」というタイトルなんだけど、これがなか …

従来のテクニックはほとんど通用しない市場

実は、くら寿司に空売りをかけた。 優待落ち日を狙った取引だったんだけど、まぁ、株価の動向を見てもらえば失敗なのは簡単に理解できるだろう。 普通は、”優待権利確定日まで上げて落ち日に下げる”。 どうも普 …

4年前のアメリカ大統領選挙を振り返る

いよいよ11月3日にアメリカ大統領選挙が近づいてきた。 なんと、あれよあれよと、来週だ。 大統領選挙と言えば、4年前、トランプVSヒラリーの時の相場を忘れられない。 右端の急落とその次の日の急騰が大統 …

楽天に査察?また、上ヒゲにやられた!

またまた、連敗記録を伸ばしてしまった・・・ 今度は楽天(4755)。 楽天は、このところかなり伸ばしていたので、200株分の買建玉は10,000円ほどの含み益があったんだよね。 昨日は、朝から高騰して …

日経平均は不安定な動きが続きそう・・・。

荒れる日本市場 日経平均は上げ下げが激しいね。 とてもサラリーマン投資家では、このスピードに対応できない。 毎日どころか、毎分のように株価をチェックしないとトレンドの変化を見落としそうだよね。 今朝は …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。