トレンドが変わってきたのか?

投稿日:

これまでの株価は、銘柄に係らず、あまりにも乱高下するので、中・長期的な投資だと、全くうまくいかなかった。

そこで、上値を追うのではなく”押し目ねらい”の”短期売買”で細かく利益を確定してきた。

それで少しずつ利益が出てきたんだけど、先週から、ちょっと相場の雰囲気が変わったような気がするんだよね。

日経平均も上抜けしてきたしね。

乱高下から上昇トレンドへ変換か?

下のチャートは、今年の値動きを週足で表している

なんども2万2千円で頭打ちにあってそのあと下落してるんだけど、今回の上昇相場では、その2万2千円を突破して、さらに上昇している。

ひょっとして、これはこのまま2万3千円?2万5千円?いやいや3万円?と夢膨らむよね。

実際、僕が長期で持っている「みずほFG」も回復してきたんで、「三菱UFJ FG 8306」を順張りで上値を追ってみた。

これが当たったんで、いろいろ試したんだけど、「丸紅」「すかいらーく」が順調に伸びている。

銘柄によっては、順張りも”アリ”の手応えだ・・・

フェローテック(6890)暴落!

それでも乱高下を続けている銘柄もあって、個人的にやられたのが、「フェローテック」だ。

なんと、今日1日で100円の下落!

元々含み損が300円あったんで、1万3千円の損切り確定だ。

逆に「フージャースホールディングス(3284)」が跳ねてくれて、1万円ほどの利益確定があったんで、差し引き3千円ほどの負けだねぇ。

ま、そうは言いつつ、前述のように全体が押し上げられているので、ポートフォリオ全体から言えば含み益が1万円ほどある。

これから利益確定がボツボツ出てくると良いんだけどね。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …

なんじゃ昨日の急騰は?

世間のニュースでは、最近の日本市場は暴落!って事で騒がれているようだが、ほとんどの銘柄は、寄り付きで大きく下げたものの、その後切り返し、後場に入ってからさらに上げ幅を伸ばしている。 日中の日経平均 結 …

イオン買戻しは完全な失敗だった・・・

高値が続いていたイオン(8267)を一旦売却して利益確定した。 もちろん、すぐに買い戻すつもりはあった。 売却後、ジワジワ下げたので、ここまでは良かった。 しかし、その後横ばいが続くので、再び上げるの …

イオン 急落に耐えられず売却

優待目的で保有していたので、あまり株価は気にしていなかったんだけど、本日の急落には耐えられず売却してしまった。 なんてったって、ここ数日の上げがキツかったんで、”いつ落ちるのか?”とハラハラ・ドキドキ …

買えば下がるし売れば上がる

参った。マジで・・。 まぁ、楽天はね、”さらに下げるかも”と思って買ったし、さらに下げたら買い増すつもりなので、そこまで心配してないんだけど、売却したイオンの方が十分下がらないんで買い戻せないのがヤキ …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。