本日、8月の権利付き最終日

投稿日:

今日は、大好きな外食系や小売の銘柄が多い権利付き最終日だ。

狙いは、イオン、ビックカメラ、吉野家、コメダの4銘柄だ。

これまでコツコツと買ってきた信用買いを全て売り戻すのと、明日の権利落ちに備えて信用売りを建てて、クロス取引を狙うのが本日のミッションだな。

権利付き最終日というのに寂しいもんだ

一昨日から地合いが悪いのか、確定日の直前で各銘柄とも下げているので、”今日もどうかな?”と心配していたら案の定、上がらないねぇ。

寄り付きで多少上げ下げがあったものの、10時現在では、ほぼ膠着状態だ。

イオンは逆指値が発効、早々と4,750円の損切りが決まってしまった。

ここまで、7万円ほどの損切りをしているし、先日、一部売却して17,000円ほどの利益を確定しているので、まぁ、負けたと言いつつも、取り戻しつつある。

現物は、まだ27,000円以上の含み益があるからね。

ビックカメラが本日検討中。

優待が欲しい人が多いのか、日経平均が下げる中でも比較的検討しているのは、ビックカメラ。

現状で、買建分が1万円前後の含み益で推移しているので、高値で売却できればOKだ。

吉野家とコメダが良くない。

日経平均の下落に釣られているのか、もう一つ上がってこない。

まだ逆指値は発効していないけど、この後上がるかどうか予断を許さない。

どちらも逆指値が発効した場合はトントンの状況になるので、とりあえず、今日一日を見ればビックカメラで利益確定ができれば、その分が利益かな。

月に一度のイベントなんだけど、簡単じゃないな。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

楽天に賭けた!

値動き的には全く面白くない市場が続いているので、久しぶりにスクリーニングをやってみた。 狙いは低位株。 PER13倍以下、PBR1倍以下で安い銘柄を拾ってみると・・・。 知られざる銘柄がゴロゴロ出てき …

イオン株価急騰で迷う・・・

優待狙いで購入したイオン(8267)。 優待さえ使えれば文句はないので、株価はほとんど気にしていなかった。 なので、ずっと塩漬けだったんだけど、3月ごろからジワジワと価格が上がり始めたので、NISA口 …

黒田!タイミング悪すぎ!!

本当に、”誰か、俺を落としいれようとしているのか?” 黒田か? 昨日の日銀黒田総裁の談話は参った! よりによって、信用買い分の損切りを実行して正に”売り”に転換した直後だったもんなぁ。 1 …

イオン買戻しは完全な失敗だった・・・

高値が続いていたイオン(8267)を一旦売却して利益確定した。 もちろん、すぐに買い戻すつもりはあった。 売却後、ジワジワ下げたので、ここまでは良かった。 しかし、その後横ばいが続くので、再び上げるの …

アイケイケイ 優待

アイ・ケイ・ケイの優待品が到着!

最近は、ポジションを膨らませていた「アスカネット(2438)」と「Zホールディングス(4689)」の下落が大きく、30万円前後の含み損が発生しているので、どうも書き込みをしようという意欲がでなかった。 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。