ここでめげない!

投稿日:

今朝の状況は、NY↑、NASDAQ↑、CME↑、ドル↑、原油先物↑、先物(夜間)↑、と、言う事で、間違いなく、日経平均は上げてくるだろう。

NYダウ

個人的には、今日で一服ということで、少しポジションを整理するかな。

というのも・・・。

株式投資に関しては、もう、最近は書き込みをするエネルギーも残っていないほど、コテンパンにやられている。
どうして、予想した方向と違う動きをするのか?

前回の書き込みでは、30万円分ほどの損切りを実行して復活を目指す!と書いたんだけど・・・。

その後、順調に株価は上昇。含み益が5万円ほどまで来た。

ここで、利益確定をすれば良かったんだけど、”3月の優待最終権利確定日までは上がる”と決め込んだのが不味かった。

3月5日~8日までの続落は痛かった!
まさか、ここまでの急落になるとは・・・・。

例によって、”ジワジワ上がってドン!と落ちる”というパターンで見事にやられた。
特にフェローテック(6890)が酷かった!!

今回は、各チャートを使って、けっこうシビアに損切りしたんだけどねぇ。

それでも含み益のうち利益確定できたのは2万円ぐらい。
昨日の引け時点で4万円の含み損。

まぁ、空売りを継続していた場合よりは被害は少なかったけどね。
とにかく、予想が当たらない事にショックを受けているわけだ。

ここは一度、清く撤退するべきなのかな?

うーん、今更、他の事で稼げる自身がない。
もう少し、長いスパンで考えよう。

いや、元はと言えば、信用取引を始めてから、このような状況になった気がする。
枚数を増やしているだけに、少し短いスパンで、テキパキと判断しないからマズイことになる。

よし、やっぱり、もう少し頑張ってみよう!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日本株は、もう上がらないのか?

日経平均が22,500円を超えたあたりで、「今回の上昇トレンドはしっかりしている」と思ったんだけどなぁ・・・。 3月中旬の20,500円辺りが当面の底値だと期待していたんだけど怪しいなぁ。 米朝会談が …

米利上げでも円下がらず日経平均は下がる・・か。

昨日のFRB利上げ発表を受けても円安にならない。 なんでよ??? おかげさまで、”強い円”のイメージがさらに強くなって、株価には悪影響だ。 いやぁ、今朝の寄り付きは見事に下がってるねぇ。 参った! も …

押し目買いの好機か?

昨日の暴落で、どうしても下げなかった「イオン(8267)」が下げた。 やっと買戻しのチャンスが来たかもしれない。 引けで若干戻しているので、さらに下げるかどうか微妙だけど・・。 では、「コメダHD(3 …

最短!3時間で撃沈!!

もう、どうすれば良いのか判らな~い!!お手上げ!! 4月1日の楽天(4755)は、投資人生最短の3時間で損切り確定してしまった!! 昨年末から負け続けていたので、自分なりに損切りのルールを作ったんだよ …

【アルペンがS高】今日は笑が止まらない!

いやぁ、株を初めて20年ぐらい経つけど、今日みたいに1日で大きく収益を上げたのは初めてだ。 気持ち良くストップ高・・・とは言いがたいが、 ホールドしていた「アルペン」がストップ高の500円UPだった。 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。