日産が下がらないのは何故?

投稿日:

実は、日産(8591)に空売りを入れているんだけど、なかなか思うように下がらないね。

5%以上の配当が株価を支えているんだろうけど、その配当も減配ということになったので、”ここは一気に下がる!”と読んだんだけど、下がらないねぇ。

日産に関しては本当に良い話は出てこないので、ファンダメンタル的には、”下げ”と判断していたんだけど、アナリストのコメントなどを読むと、”配当が高いので買い”が多いのよね。

みんな株の予想でも、目標株価914円の”買い”だもんね。

意味が判らん!

という事で、逆張り?の空売りを仕掛けたんだけど、思ったように下がらない。

今朝なんか、98.5%の減益を発表してトップニュースになってたんで、”大きく下げる”と期待していたのに、実際は微減・・・・何故?

ここまできて、まだ配当に期待している人が多いんだろうか?

テクニカル的にみても、中・長期的には下落で、そういう意味では、順張りだと思うんだけどねぇ。

ここで大量の買いを入れている人の意味が判らん!

信用を見ても、かなりの”買建”が多いんだよねぇ。
これから考えても上がり難いと思うんだけど・・・。

そこで、さらに買う人の意味が判らん!

日産が”今が買い”と言う意見の方、ぜひ心境を教えて欲しい。

味が判らん!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ついに大納会まで下落か・・・。

10月ごろから始まった急激な下落相場。 ついに大納会まで継続してしまったなぁ。 今チャートを見ても酷いもんだ。 1月から下げて春ごろ乱高下したんだよな。 これ、持ち直すと思うよなぁ。 なんでその後暴落 …

no image

本日、8月の権利付き最終日

今日は、大好きな外食系や小売の銘柄が多い権利付き最終日だ。 狙いは、イオン、ビックカメラ、吉野家、コメダの4銘柄だ。 これまでコツコツと買ってきた信用買いを全て売り戻すのと、明日の権利落ちに備えて信用 …

トランザクション急落! 負け確定!

ずっと横ばいが続いていたトランザクション(7818)。 ”いつかは跳ねる!” と信じて、小さな売り買いを繰り返し今日まで引っ張ってきた。 なのに、57円の急落!! 涙! 安全ブレーキの逆指値が次々に発 …

年末相場は来ないのか?

例年、10月からは相場はジワジワと上向いてきて、11月~年始までは、上昇相場が続くもんだが・・・・。 今年は来ないねぇ。 乗り遅れてはいけないと、9月末から仕込んできた銘柄は全滅状態。 損切りを余儀な …

また風向きが怪しくなった・・・

なんだ?昨日の急落は??? 昨日の朝の日経平均急落は驚いたねぇ。 仕事中だったんで、詳しくは見てないけど、500円前後の急落だったんじゃないだろうか? 香港のデモが米中摩擦に関連してきたってことだけど …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。