日産が下がらないのは何故?

投稿日:

実は、日産(8591)に空売りを入れているんだけど、なかなか思うように下がらないね。

5%以上の配当が株価を支えているんだろうけど、その配当も減配ということになったので、”ここは一気に下がる!”と読んだんだけど、下がらないねぇ。

日産に関しては本当に良い話は出てこないので、ファンダメンタル的には、”下げ”と判断していたんだけど、アナリストのコメントなどを読むと、”配当が高いので買い”が多いのよね。

みんな株の予想でも、目標株価914円の”買い”だもんね。

意味が判らん!

という事で、逆張り?の空売りを仕掛けたんだけど、思ったように下がらない。

今朝なんか、98.5%の減益を発表してトップニュースになってたんで、”大きく下げる”と期待していたのに、実際は微減・・・・何故?

ここまできて、まだ配当に期待している人が多いんだろうか?

テクニカル的にみても、中・長期的には下落で、そういう意味では、順張りだと思うんだけどねぇ。

ここで大量の買いを入れている人の意味が判らん!

信用を見ても、かなりの”買建”が多いんだよねぇ。
これから考えても上がり難いと思うんだけど・・・。

そこで、さらに買う人の意味が判らん!

日産が”今が買い”と言う意見の方、ぜひ心境を教えて欲しい。

味が判らん!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

2万3千円の厚い壁

昨日は、朝から2万3千円を あっさり突破したので、”これはイケる!”と思ったんだけどなぁ・・・。 その後は、ズルズルと下落。 それなりの陰線を付けて終わってしまった。 うーん、2万3千円の壁は、そんな …

日経平均続落!

こりゃ、参ったね。 正直、日韓関係がここまで悪くなるとは思わなかった。 ある程度の影響はあるだろうけど、ここまで酷くなるとは想定外だったなぁ。 日経平均は2万1千円ぐらいまで下がるんじゃないだろうか? …

またやられた!オリックス急落!!

右肩上がりで来ていたオリックス(8591) 優待銘柄で9月末が権利確定なので、”このまま上がる”と追従してみた。 よりによって、200株!! ところが、おとといの決算発表(コンセンサスを下回る)を受け …

荒い!こんなに荒い展開はなかなかないぞ!

今日の株価の動きを予測できる人なんて、果たしているのだろうか? まさに日経平均は正にV字を描いて回復、19,000円を割り込んだ18,891.77円まで下げてその後急回復!なんとプラ転して前日比+16 …

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。