日経平均の上げ!今回は本物か?

投稿日:2019年9月11日 更新日:

雰囲気”ってのはよくある判断材料だが、今度のは本物かもしれない。

今週頭から、なんとなく”上げ相場”の雰囲気だったので、空売りしていた銘柄は全部返却した。

もちろんマイナスも大きいが、この3日の動きを見ていると”損切りして良かった”という印象だ。

さて、問題は、今の”雰囲気”が本物かどうか?

実は、ホットランドが急落して2万円ほどの含み損を抱えているのだが、今の雰囲気だと”売り”とは思えない。

少し、自分を信じて、ここはホールドだ。

そして、日産。

これだけ悪材料が出ているのに上がっているのは、”配当取り”か?

まぁ、便乗して、これも買ってみよう。

その他、空振りした丸紅を買い戻し、上昇を狙ってみる。

、何と言っても嬉しいのが、みずほFGの反発だ。

一時5万円以上の含み損だったのが、このところの上昇で、4万円を切て3万円台の含み損になった。

既に配当で、含み損ぐらいは取り戻しているので、小さめの期待だね。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

インサイダーって、やっぱりあるんだよな。多分。

アンダーグラウンドで活動する人っているのか? 本日の朝刊で知った次点で既に遅かったのかもしれないなぁ。 「日銀 金利上昇を容認」というニュース。 持ち株の「みずほFG」もそうだけど、銀行関連の株価上昇 …

信用取引 ほろにがデビュー

みずほFG(8411)を買い増しして、ほぼコスモ証券の口座にある資金は使い果たした。まぁ、これはこれで底の方で仕込めたのではないかと思う。金曜日は上がったしね。 で新たに信用口座を開設した楽天証券の方 …

みずほFG(8411)来るか?

1点集中とまではいかないけど、利回りが3.7%という、みずほFGを少しずつ買い増して、現在3,000枚。 そして来週権利確定日を迎えるわけだが、悩みは、ここまでキープしていて良いかどうか? ”190円 …

日産が下がらないのは何故?

実は、日産(8591)に空売りを入れているんだけど、なかなか思うように下がらないね。 5%以上の配当が株価を支えているんだろうけど、その配当も減配ということになったので、”ここは一気に下がる!”と読ん …

株取引はコテンパンだ!

いや、今年の年末は、マジでコテンパンにやられた! 今年12月になるまでは、今年の含み益は10万円を越えていた。 新日本建物で10万円、アミューズで7万円、イオンで3万円などの利益確定が大きかった一方、 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。