空売り分がマズイことになってきた!

投稿日:

日経平均が急上昇してきた。

これはこれで良いことなんだが、空売り分の含み損が積みあがってきて、かなりマズイことになってきた!

「くら寿司(2695)」が急上昇!

なんと、先週の金曜日の終値は310円の上げ!

言い分けになるけど、ここまで引っ張ったのは、4月20日に付けた高値を超えない状況が続いていたからなんだよね。
それがここも、あっさりと突破されてしまった。

そもそも、権利落ち日からの下落を狙ったのが失敗だったのか?

うーん、引っ張って成功した銘柄もあるし、2番底の可能性もある・・・と思ったんだけどなぁ。

今週も引き続き、日経平均は続伸するのか?

空売り失敗は、「くら寿司」と「イオン」があるんだけど、実は、こちらの含み損ぐらいは、現物で取り戻している。

特に「串カツ田中」は、けっこうな含み益が出ているので、そろそろ利益確定か?
(と「くら寿司」でも考えてる人多いのでは?と期待)

ここに来て怖いのは、やはり2番底だ。

恐怖指数は30%を割り込んできているが、それでも節目の20%を超えている。

このままトレンドが続くとは考えにくいんだけどなぁ。

あてにならないファンダメンタルズは?

最近は全くあてにならないファンダメンタルズはどうか?

コロナは収束しつつある。これはありがたいが、経済的な影響の方はまだまだ悪化しそうだ。
これは織り込まれているのか?

「くら寿司」以外にも外食系の銘柄が急上昇しているが、マジで大丈夫なのか?
客足が回復しているとは思えない。

うーん、これで株価が上げるのは納得できないんだけどなぁ・・・

さて、どうなる事やら・・・

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日産(7201)を空売りしてみた。

カルロスゴーン逮捕!・・・ の一報で、「いつかはやってみたい」と思っていた空売りをやってみた。 ”今日がチャンス!”と思ったんだよなぁ。 とはいえ、初めての空売りということで、やっぱり恐いので 100 …

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …

新日本建物(8893)キター!!

コツコツとナンピン買いで枚数を増やす 「セブンHD」の空売り失敗と「吉野家」の2段落ちのおかげで、4万円近い損害になったんだけど、その損失を埋めたのが「新日本建物(8893)」だ。 下げてはコツコツと …

金曜日は手仕舞いたかったんだが・・・

一旦手仕舞いを考えた 正直言って、今の相場に参加するのはリスクが高い! こんなに乱高下するとついていけない。 昨日は、信用で持っている分だけも手仕舞いしようかと、とりあえず、返済の注文を出したんだけど …

トランザクション急落! 負け確定!

ずっと横ばいが続いていたトランザクション(7818)。 ”いつかは跳ねる!” と信じて、小さな売り買いを繰り返し今日まで引っ張ってきた。 なのに、57円の急落!! 涙! 安全ブレーキの逆指値が次々に発 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。