本日、8月の権利付き最終日

投稿日:

今日は、大好きな外食系や小売の銘柄が多い権利付き最終日だ。

狙いは、イオン、ビックカメラ、吉野家、コメダの4銘柄だ。

これまでコツコツと買ってきた信用買いを全て売り戻すのと、明日の権利落ちに備えて信用売りを建てて、クロス取引を狙うのが本日のミッションだな。

権利付き最終日というのに寂しいもんだ

一昨日から地合いが悪いのか、確定日の直前で各銘柄とも下げているので、”今日もどうかな?”と心配していたら案の定、上がらないねぇ。

寄り付きで多少上げ下げがあったものの、10時現在では、ほぼ膠着状態だ。

イオンは逆指値が発効、早々と4,750円の損切りが決まってしまった。

ここまで、7万円ほどの損切りをしているし、先日、一部売却して17,000円ほどの利益を確定しているので、まぁ、負けたと言いつつも、取り戻しつつある。

現物は、まだ27,000円以上の含み益があるからね。

ビックカメラが本日検討中。

優待が欲しい人が多いのか、日経平均が下げる中でも比較的検討しているのは、ビックカメラ。

現状で、買建分が1万円前後の含み益で推移しているので、高値で売却できればOKだ。

吉野家とコメダが良くない。

日経平均の下落に釣られているのか、もう一つ上がってこない。

まだ逆指値は発効していないけど、この後上がるかどうか予断を許さない。

どちらも逆指値が発効した場合はトントンの状況になるので、とりあえず、今日一日を見ればビックカメラで利益確定ができれば、その分が利益かな。

月に一度のイベントなんだけど、簡単じゃないな。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

金曜日は手仕舞いたかったんだが・・・

一旦手仕舞いを考えた 正直言って、今の相場に参加するのはリスクが高い! こんなに乱高下するとついていけない。 昨日は、信用で持っている分だけも手仕舞いしようかと、とりあえず、返済の注文を出したんだけど …

no image

こいつはマズイ!20万以上の含み損だ!!

予想以上だった新型コロナの威力 どの程度の人が、ここまでの影響を予想していたのだろうか? 普通に、収まると思っていたんだけどなぁ・・・。 読み違えたのは、 ”致死率が低い”⇒”大きな騒ぎにはならない” …

コカコーラBJHに一喜一憂・・・

優待権利確定日を前にコカコーラBJH(2759)が揺れている・・・。 最初に購入したのは、一旦横ばいになって急騰した11月20日に現物100株。 間近の高値を抜いたこともあり、そこから急騰して、2日で …

乱高下は続くよどこまでも・・・

いやぁ・・日経平均の乱高下、全く収まらないね。 ずっと、上がり続けていたんで、いいかげん、空売りは失敗で「やっぱりダメか?」と損切りを考え始めていたところ急落だもんね。 ここから攻めてみるか! ”これ …

日経平均は伸び悩みか?

先々週は絶好調だった。 日本市場は全体的に上がるとみて、いろいろ仕込んでいたのがけっこう当たった。 アルペンのストップ高500円×500株のうち、利益確定は400株、含み損と手数料で若干目減りしたけど …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。