2021スタート・ダッシュか?

投稿日:

昨年は、コロナでボロボロに負けたと落ち込んでいたところ、しっかり後半盛り返すし、まさかの”アルペンS高”でそれなりに利益が出て終わった。

さて、今年はどうか?

年末に手仕舞いできない分が損失だった

今年は、年末に年越しの長期ホールドを避けるため手仕舞いしたかったんだけど、指値が刺さらなかった「吉野家」、「串カツ田中」の損切りで始まってしまった。

年始早々、2万円弱の損だ。

で、一応すっきりしたところでどうやって挽回するか?だなぁ。

「Zホールディングス4689」と「アルペン3028」で勝負!

今年最初の勝負は、「Zホールディングス4689」と「アルペン3028」だ。

Zホールディングスは昨年含み益が9万円台まで来てたところ、”10万円までは・・・”と引っ張ったところで暴落・・・という展開があったので、もう一度チャレンジだ。

前回は500枚の勝負だったけど、今回は1,000枚だ!

さぁ来い!!

「アルペン3028」は、500枚でS高利確して、人生初の一日で20万円以上の利益を出した銘柄。

今のところボックスの底に張り付いているので、ここから復活してくればもう一度大きな利益を得られる予定だ。

今度は200枚とちょっと控え目。

という事で、「Zホールディングス」には、相当力が入ってる。

期待の「Zホールディングス」

チャートを見ると判るように、600円前後で見事なダブルボトム。

間近の高値は800円で、あと100円程度。
番場って欲しいなぁ。

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

楽天に賭けた!

値動き的には全く面白くない市場が続いているので、久しぶりにスクリーニングをやってみた。 狙いは低位株。 PER13倍以下、PBR1倍以下で安い銘柄を拾ってみると・・・。 知られざる銘柄がゴロゴロ出てき …

ここは勝負だ!

楽天に大きくやられた後、気分はかなり落ち込んだけど、その後は、悪くない。(楽天は急回復しているけど無視!) 実は、ずっと一目均衡表の雲の下を這いずり回っていたソニー(6758)に目をつけていた。 雲を …

GW明け、連敗中・・・

GW明けの下落に苦しんでいる投資家の皆さん! いやぁ、どうもこうもないですよねぇ。厳しい!!というのが実感です。 このような中、利益を出している投資家って何を考えているんだろ? って本気で思ってしまい …

アイケイケイから優待が届きました

最近のトレードは不調が続いていて気分がめっきり落ち込んでいたんだけど、ちょっといい事もあった。 実は、優待狙いで、アイケイケイ(2198)を買ったんだけど、優待権利確定日を外したと思っていたんだよねぇ …

株価も停滞中

参ったなぁ、あまりにも材料が少ないよねぇ。 日経平均は上げるわけでなく下げるわけでなく・・・ 個別の銘柄についても、上げるわけでもなく、下げるわけでもなく・・・。 ずっと模様眺めの状態が続いているけど …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。