未分類

月極駐車場の収入を確定申告

投稿日:2018年3月15日 更新日:

株をやっているので、住宅ローン控除があった時は、確定申告を毎年やっていたんだけど、控除がなくなってからは確定申告から遠ざかっていました。

ところが、一昨年、父がなくなって、月極駐車場を相続したところから、こちらの経営を引き継ぐことになったわけです。

その辺の事情は、別のブログに掲載しています。

月極駐車場経営

相続登記まで、自分でやったんで、頑張ってますって感じです。

で、確定申告の話です。

サラリーマンなので、申告しなければならないのは、20万円を超える副収入があった場合です。

うちの場合、月に2万5千円ぐらいの収入があるので、売上は、20万円ぐらい軽く超えるんですよね。

なので、確定申告が必要かと考えたのです。

でもいろいろ判らないことがあって、例えば、”所得=売上”なのか?、”所得=売上ー経費”なのか?

収入があっても経費が余計にかかれば、申告額が少なくて済みますよね。

これがネットで調べても、意外と判らないんですよね。
皆さん、当然の事と思っているようです。

結局、商工会議所で担当の方に、いろいろ聞いて、判ったこと。

〇所得=売上ー経費
なんで、”利益”と言わないんだろ?

〇経費は、不動産屋手数料、固定資産税も含まれる。

〇不動産手数料は、”雑費”

たった、これだけの事が判らないんですよねぇ。

あと、うちの駐車場は、敷地内に自宅も建っているいるので、固定資産税の全部を経費にしてよいのかどうかが、判らなかった。

ちゃんと測量してるわけじゃないので、”半分ぐらいが駐車場”という感じです。

で、結局、”半分ぐらい”ということで、半分を経費にして良いということになった。

小規模経営なので、”適当”で良いんですよね。

計算の結果。

所得=利益=売上ー固定資産税/2-不動産手数料

という事で、20万円を切ることが判った。

けっか、確定申告は不要!

という事で、追加の納税は免れました。

いや、良かった良かった。。。。 o(⌒0⌒)o

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

新日本建物 増配!一気に高騰か?

まずは、良いニュースから・・・。 新日本建物(8893)急騰! 信用を含め、1,000株以上仕込んで最大20万円ほどの含み損があった新日本建物(8893)が、コロナ禍の中、5円の記念配当を決定、さらに …

決算は織り込まれてなかったってこと?

本当に最近の相場は読みにくい! 昨日の決算で、”良い結果”を予想していた人は全くいないと思っていたんだけど、各銘柄の落ち方を見てると、”予想以上に悪い”と思った人が多かったんだねぇ。 最近は順張りがう …

コメダ(3543)が熱い!

長期ホールドの銘柄で明暗が出ている。 予想外に伸びているのが、コメダホールディングス(3543)だ。 月足でみて一部上場から右肩上がりで、”安全”と思ったので購入したのだが・・・ これが予想外に伸びて …

「アステラス製薬」に異変?

「エイベックス」に続き、アステラス製薬に異変だ。 これまで自社株購入の影響で順調に株価を上げていたのに、本日寄り付きで100円近くの急落! その後戻して9:40現在で、-50円前後で荒い動きが続いてい …

「すかいらーく」優待券到着!

「すかいらーくHD(3197)」の優待券が届いた。 昨年、1,000円分から3,000円分の太っ腹の増額をして驚いたところだが、また、ちょっと変わった。 電子マネーのカードになったんだな。 電子マネー …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。