イオン株価急騰で迷う・・・

投稿日:

優待狙いで購入したイオン(8267)。

優待さえ使えれば文句はないので、株価はほとんど気にしていなかった。

なので、ずっと塩漬けだったんだけど、3月ごろからジワジワと価格が上がり始めたので、NISA口座に移すため、一旦売却した。

証券会社もコスモ証券から楽天証券へ移行したんだけど、この間で、売却益が7千円ほどあった。

楽天証券のNISA株に移した後がすごかった。

どんどん値上がりして、昨日、ついに2,400円を突破。
含み益が5万円を超えてしまった。

優待狙いで保有して膨らんだ含み益。
売却するか否か、さぁ、どうする????

急激に上昇してるんで、すぐに落ちるんじゃないかと気が気じゃないんだけど、増配直後なんで、それなりに理由があるから定着するような気もする。

なんだけど、ここ1週間で200円ほどの値上がりは行き過ぎのような気もするんだよねぇ。

まだ、上がるって事は、”さらに上がると思ってる人がいる”ということだよね。

さらに上がるのかな?

うーん、難しいなぁ。

話は変わって、アステラス製薬(4503)。

6月7日の寄り付きで急落した。

出来高も増えてきたので、”これは切り替えして長い下ヒゲだな”と思ったら、その通りになった。

このケースだと、その後は急騰!!・・・のはずだった。

なのに、あまり動かないんだよね。

その筋の方はどうしたのか?

いなくなっちゃったの?

それとも、急騰はこれからなのか?

製薬会社は、中・長期的にみると、薬価の関係で厳しい展開になると思ってるんだよね。

なので、早めの売却を考えているので、良いチャンスだと思ったんだけどなぁ。

読みが外れたか?どうしちゃったんだろ?

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

また風向きが怪しくなった・・・

なんだ?昨日の急落は??? 昨日の朝の日経平均急落は驚いたねぇ。 仕事中だったんで、詳しくは見てないけど、500円前後の急落だったんじゃないだろうか? 香港のデモが米中摩擦に関連してきたってことだけど …

楽天に賭けた!

値動き的には全く面白くない市場が続いているので、久しぶりにスクリーニングをやってみた。 狙いは低位株。 PER13倍以下、PBR1倍以下で安い銘柄を拾ってみると・・・。 知られざる銘柄がゴロゴロ出てき …

【アルペンがS高】今日は笑が止まらない!

いやぁ、株を初めて20年ぐらい経つけど、今日みたいに1日で大きく収益を上げたのは初めてだ。 気持ち良くストップ高・・・とは言いがたいが、 ホールドしていた「アルペン」がストップ高の500円UPだった。 …

4年前のアメリカ大統領選挙を振り返る

いよいよ11月3日にアメリカ大統領選挙が近づいてきた。 なんと、あれよあれよと、来週だ。 大統領選挙と言えば、4年前、トランプVSヒラリーの時の相場を忘れられない。 右端の急落とその次の日の急騰が大統 …

ここは勝負だ!

楽天に大きくやられた後、気分はかなり落ち込んだけど、その後は、悪くない。(楽天は急回復しているけど無視!) 実は、ずっと一目均衡表の雲の下を這いずり回っていたソニー(6758)に目をつけていた。 雲を …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。