イオン買戻しは完全な失敗だった・・・

投稿日:

高値が続いていたイオン(8267)を一旦売却して利益確定した。
もちろん、すぐに買い戻すつもりはあった。

売却後、ジワジワ下げたので、ここまでは良かった。

しかし、その後横ばいが続くので、再び上げるのではないか?
さらに上値を抜けるのではないか?とハラハラだった。

これに耐え切れず、昨日、寄り付きで大きく下げたところから、節目の2,300円の手前で下げ止まったところから、”長い下髭を付ける”と思い込み、買いを入れてしまった。

その後、サラリーマンのつらいところで、出社して、仕事している間に大きく下げてしまった。

なんと、134.5円!!

完全に想定外だったな。

ここは、粘ると思ったんだが・・・うーん。

とにかく、いきなりの含み損だ。

優待狙いだけど、さすがにこれは痛い。

参ったなぁ。最近連敗だよ。

先月まで調子よかっただけに自信なくすよなぁ。

しばらく冬眠するかな・・・まじ、マイッタ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …

no image

なんと「信用不足金」が生じてしまった!

なんと、信用取引で「不足金」が生じてしまった。 正直言って、保証金について、ちゃんと理解していなかったなぁ。 まぁ、不足分は「岩井コスモ証券」の方で発生していたので、結局は楽天証券の方に現金があったの …

日本株、意外と底堅い?

今朝は、NYダウもドルも下げていたんで、日本株も大きく下げると思ったら、寄り付きで下げたものの、見事に反転したねぇ。 後場は、もう少し切り返せるのではないか?という雰囲気だ。 実は、今日は大陰線で暴落 …

楽天に賭けた!

値動き的には全く面白くない市場が続いているので、久しぶりにスクリーニングをやってみた。 狙いは低位株。 PER13倍以下、PBR1倍以下で安い銘柄を拾ってみると・・・。 知られざる銘柄がゴロゴロ出てき …

アイケイケイ 優待

アイ・ケイ・ケイの優待品が到着!

最近は、ポジションを膨らませていた「アスカネット(2438)」と「Zホールディングス(4689)」の下落が大きく、30万円前後の含み損が発生しているので、どうも書き込みをしようという意欲がでなかった。 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。