連敗!

投稿日:

先週は、前半で、みずほFG,イオン、コメダ、エイベックスと、立て続けに利益確定。

中でもミズホFGとイオンは、短期間でそれなりの利益が出たので満足していたんだけど・・・・。

なんと、全銘柄、売却した後反転!値を上げてきた!

しかも・・

まず、売却益で出来た資金で日本駐車場開発(2353)とレオパレス21(8848)をそれぞれ1000株、400株と追加購入した。

日駐は、”ファンダメンタルは悪くない”のでカタリスト待ち。
レオパレスは、”底を打った(売られすぎ)”と見て、タイミングを待ってたんだよね。

まず、日駐がやられた!

下げても75日移動平均まで・・という読みは完全に外れ、ジワジワと下げる一番悪いパターン。
指値の失敗で売りそこない、まだホールドしたところで、たまたま反発したけど、先々は良くなさそうなんだな。

そして、「レオパレス21」。なんじゃやこれは!!

↓↓↓↓↓↓

順調に値を上げているように見えない?

良いとこで買い増しして、2日は順調に上がったんだよね。

マジで”これは利確できる!”と、ちょっと嬉しかった。

ところがどっこい!

なんじゃ?昨日の急落は?

とにかく朝の寄り付きからドンドン下げた。

たまたまリアルタイムで見てたんで、慌てたけど躊躇なく、”成り行き”で売却。

1日で8,000円ほどの損失だけど、20円ほどの下落だからね。
500枚持っていたから、まぁ、しょうがない。

という事で、先々週の利益が吹き飛びそうな勢いで連敗してしまった。

日経平均がドンと下げているので、仕方ないのかもしれないけど・・

意気消沈してしまうのが、イオン、コメダ、みずほFG、と売却した3銘柄が続伸しているところだ。

なんでよ???

これは本当にマズイ取引だった。

ここは素直に反省して何を見落としていたか検証するべきだろうね。

あー、がっかりだ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

みずほFG(8411)を考える

今、自分が構成しているポートフォリオの比率の中で、突出して多いのが「みずほFG」だ。 先日、株主総会の召集通知が来たので、まぁ、出席することはないが、中を読んでみた。 ”悪くないじゃん!” 一般的とい …

4年前のアメリカ大統領選挙を振り返る

いよいよ11月3日にアメリカ大統領選挙が近づいてきた。 なんと、あれよあれよと、来週だ。 大統領選挙と言えば、4年前、トランプVSヒラリーの時の相場を忘れられない。 右端の急落とその次の日の急騰が大統 …

no image

勝負が裏目に出たか?

うーん、やっぱり儲けるのは難しいなぁ。 これで利益を出している人がいるんだからスゴイよねぇ・・。 と、グチを言っても仕方ないんだけど、やっぱ昨日の”買い”のタイミングはマズかった。 ”ここは上値を追う …

イオン(8267)ついに(やっと)下落!!

予想に反して連騰を続けてきたイオン(8267)がついに下落した。 昨日の決算発表を受けての下落だ。 「359億円の赤字」と大きく報道もされた。 これまで連騰を続けてきた株価もついに大幅下落だ。 そもそ …

インサイダーって、やっぱりあるんだよな。多分。

アンダーグラウンドで活動する人っているのか? 本日の朝刊で知った次点で既に遅かったのかもしれないなぁ。 「日銀 金利上昇を容認」というニュース。 持ち株の「みずほFG」もそうだけど、銀行関連の株価上昇 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。