正月早々・・・

投稿日:

年末、”年明け日本株は早々に下げる!”と読んでいたので、ポジションを整理して年越しを迎えた。

大発会の4日、予想通り、寄付きから大きく下げた、ここまでは予想通りだ。

なので、気を良くして、狙っていた銘柄をどんどん売り建ててしまった。

この辺りからが間違いの元だった・・・。

寄り付きで下げた日本株も、日中は一方的に上げてなんと1日で2万円以上の含み損を抱えてしまった。

またその後が悪い。

なんとインフルエンザにかかってしまい、意識が朦朧とした中で、ジワジワと株価が上昇するではないか?

いろいろ考えられない事もあったけど、下げるように祈るばかりの日々だった。

昨日までの状態で含み損は約5万円!なんと3日で5万円の損失!!

いやいやきっと下げる!!

と思った本日、やっと下げて4万円弱の含み損となった。

まぁ、さらに下げると信じてるんで慌てないけど、テクニカル的に”上げる”となったすかいらーくHDを買い埋して、さらに現物を購入した。

まぁ、そもそも優待狙いだからね。底だと思えば買うわな。

逆に絶対下げると思ってる日産とやまだ電気は空売りの枚数を増やしてやった。

日産はけっこうしぶといけど、自分もしぶといぞ。

絶対に下げる。

問題は、”3月までに底を打つ”可能性が高いことだな。

どこが底なのか、見極めが重要だ。

そっからは”買い”で攻めまくるぞ~!




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

また風向きが怪しくなった・・・

なんだ?昨日の急落は??? 昨日の朝の日経平均急落は驚いたねぇ。 仕事中だったんで、詳しくは見てないけど、500円前後の急落だったんじゃないだろうか? 香港のデモが米中摩擦に関連してきたってことだけど …

動けません!

昨日の日本市場、寄り付きでちょっと期待した人も多かったのではないだろうか? 貿易戦争がどうとか、NYがどうとか、そんなの関係なく日本の市場は底堅いとちょっと期待したんだよね。 だって、業績良いもんね! …

買えない、売れない

どうもGW明けから気持ちの盛り上がりがないんだよねぇ。 日経平均も乱高下はするけど、しっかりしたトレンドが出ない状況が続いていて、どうも自分のスタイルにしっくりこない。 ”トレンドが出ない”という状況 …

「みずほFG(8411)」想定どおり落ち日に急落!

いやはや、予想はしていたとはいえ、見事に”一般的な動き”をするよねぇ。 「みずほFG(8411)」は、株の基本というか判りやすいなぁ。 権利付最終日の25日までジワジワと上がり続けて、落ち日の本日、1 …

新日本建物(8893)キター!!

コツコツとナンピン買いで枚数を増やす 「セブンHD」の空売り失敗と「吉野家」の2段落ちのおかげで、4万円近い損害になったんだけど、その損失を埋めたのが「新日本建物(8893)」だ。 下げてはコツコツと …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。