雰囲気は最悪なのに何故日経平均が上がるのか?

投稿日:

どうも最近の市場の状況が気持ち悪いのは、世界全体に先行き不安があるのに、それが株価に反映されない事だ。

最近の日経平均の上昇について納得できる理由があるなら気持ちよく買い上げるんだけど、どうしてもそういう気分になれない。

米中貿易戦争、アメリカの政治問題、そして昨日は中国の経済成長率が悪化している事が判明した。

”今度こそ下げる”と予想したんだけど、日経平均は後場で多少下げたものの、全体としては53円の微増となっている。

これから続々と発表される企業の業績についても、あまり良い情報は流れていないようだ。

どう考えても、短期的にはネガティブなんだよね。

どうして株価に反映されないのか?
意味が判らない!

もう、2万1千円に届きそうな勢いだよ。

ここ最近では、自分の考えと市場の動きでここまでギャップが広がったことは無い。

自分の予測する力が落ちたのか、はたまた、まだ隠されている”何か”があるのか?

自分を信じて、下げを待つか?

現在の上昇相場に乗るか?

こりゃもう、判断のしようがないなぁ。・・・静観が一番良いのかも???

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日経平均続落!

こりゃ、参ったね。 正直、日韓関係がここまで悪くなるとは思わなかった。 ある程度の影響はあるだろうけど、ここまで酷くなるとは想定外だったなぁ。 日経平均は2万1千円ぐらいまで下がるんじゃないだろうか? …

みずほFG(8411)を考える

今、自分が構成しているポートフォリオの比率の中で、突出して多いのが「みずほFG」だ。 先日、株主総会の召集通知が来たので、まぁ、出席することはないが、中を読んでみた。 ”悪くないじゃん!” 一般的とい …

no image

こいつはマズイ!20万以上の含み損だ!!

予想以上だった新型コロナの威力 どの程度の人が、ここまでの影響を予想していたのだろうか? 普通に、収まると思っていたんだけどなぁ・・・。 読み違えたのは、 ”致死率が低い”⇒”大きな騒ぎにはならない” …

買えば下がるし売れば上がる

参った。マジで・・。 まぁ、楽天はね、”さらに下げるかも”と思って買ったし、さらに下げたら買い増すつもりなので、そこまで心配してないんだけど、売却したイオンの方が十分下がらないんで買い戻せないのがヤキ …

荒い!荒すぎる展開だ!!

最近の日本市場は投機的といわざるを得ない! コロナの影響で下落!なら判るんだ。 急落の次に急騰が来る、しかもタイミングが全く判らない! これでは、素人は全くついていけなくなってしまう。 イオン(826 …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。