ここは勝負だ!

投稿日:

楽天に大きくやられた後、気分はかなり落ち込んだけど、その後は、悪くない。(楽天は急回復しているけど無視!)

実は、ずっと一目均衡表の雲の下を這いずり回っていたソニー(6758)に目をつけていた。

雲を意識した売買に終始しているように見えたんだよね。
ずっと、”雲の下にタッチしては下がる”という感じの推移なんだよね。

これを逆に考えると、”雲を抜けたらさらに上がる”のではないか?という期待。

もちろん、ファンダメンタルズも悪くなく、ソニーの業績は好調で今期も期待されている。

「ひょっとしたら底が来るかも?」と、待つこと2ヶ月間ほど。

ついに”その時”が来た。

どこそかのヘッジファンドが仕掛けた買いで、一旦ハネてたけど、たいがいこういう場合はすぐに落ちる。

予想通り値を戻した後の4月16日、ついに一目均衡表の雲を突破!しかも、その日は陽線を付けた。

ご存知のようにソニーは単価が高く50万円以上の資金が必要だが、それでも、ここは”買い”と勝負に出た!

結果・・・・当たった~!良かった。

その後、続伸して、現在含み益が1万6千円ほど。

本日は、寄り付きで調整しているけど、まぁ、この後切り返すだろう。

もし、また、雲を下に抜けて、ここで売却しても1万円以上の利益は出そうだ。

楽天で負けた分は、取り戻したぞ!

さらに、下げたタイミングで買いもどしていたフェローテック(6890)も順調に上げて、ソニーと合わせれば3万円強の含み益がある。

さて、ここからどうするか?・・・実は、ソニーを買いましたんだよねぇ。

今日下げているから、マジ、明日が勝負だ!

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

日経平均は伸び悩みか?

先々週は絶好調だった。 日本市場は全体的に上がるとみて、いろいろ仕込んでいたのがけっこう当たった。 アルペンのストップ高500円×500株のうち、利益確定は400株、含み損と手数料で若干目減りしたけど …

下落相場はいつ終わるか?

個人投資家の皆様におかれましては、先週の下落相場で痛い目に逢われた方も多いでしょう。 今回の下落、「米金利上昇ショック」って言われてるらしいね。 いやぁ、参りましたねぇ。 チャートを見ると、8月の22 …

最悪!すかいらーくHD 急落!!

なんと、すかいらーくが170円越えの下落!! やられた!最悪のタイミングだ! すかいらーくの株価が本日、9月11日急落した! 現在もマイナス170円前後で推移している。 なんと言っても、自分が仕込んだ …

インカムか?キャピタルか?その2

前回の権利確定日に絡む取引の2回目。 教科書どおりに動く「みずほFG(8411」)をもう少し見てみよう。 今回(9月)の確定日絡みの取引では、残念ながら読みが外れ、”落ち日を待たずに権利付き最終日に売 …

またか!買えば落ちる・・・

またまた、嫌な展開だ。 日経平均は、底を売った、”今が攻め時!” と昨日は思ったんだけどなぁ。 日経平均も寄り付きで堅調なのを確認した”つもり”だった。 そこで 強気で買いに出た「カンダホールディング …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。