エイベックス、カンダホールディングスは見込み違いか?

投稿日:

エイベックスは、その筋の方が入ってこられて急上昇した後、ジワジワ下げている。

この銘柄は、そういう仕手筋の動きがなくても、ファンダメンタル的にもう少し高くても良いと思って買ったんだけどな。
イマイチ戻りが悪い。見込み違いだったか?

昨年9月の決算で赤字だったんで、株価が下げていたんだけど、昨今、底を打ったように見えたんだけどな。

3月期は、黒字転換しているし、優待銘柄にしては、利回りが3%を超えていて、しかもPER24倍前後。

普通に、まだまだ伸びる余地があると思うんだけどな。

なぜ、株価が回復しないのか謎だ。

なにかきっかけがあれば回復するのかな。

まだ、購入時からはプラス圏内なので、もう少し様子見だ。

見込み違いと言えば・・・

カンダホールディングス(9059)だ。

一度、利確して、若干の収益があったんだが、その後、予想以上の低迷だ。

下がると思ったんで売ったんだけど、下がりすぎやろ。

本日の指標を見ると、

PER 10.7倍、利回り2.15%、PBRに至っては1倍を割り込んだ0.72倍だ。

さらに、決算も悪くないと来ている。

株価低迷の理由が判らない。

こちらは、買ってからすぐに下落基調に転換したので、傷口を広げないためにも控えめの指値で売りを出した。

こちら、発効せずに反転してくれると良いんだけどな。

まぁ、どちらの銘柄もまだまだ期待している。

見込み違いだったってことがないように祈ってるよ。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

株価は乱高下

信用取引を始めてからというもの、かなり売買の頻度が増えた。 で日本株の状況をみると乱高下が続いている。 21,000円~22,500円の間を行ったり来たりといったところかな。 そんな中で利益を出そうと …

株価も停滞中

参ったなぁ、あまりにも材料が少ないよねぇ。 日経平均は上げるわけでなく下げるわけでなく・・・ 個別の銘柄についても、上げるわけでもなく、下げるわけでもなく・・・。 ずっと模様眺めの状態が続いているけど …

お盆はデイトレードだ!

お盆ってのは、サラリーマンにとって”デイトレのチャンス”だ! 会社は休みなのに市場が開いている・・・こんな日はなかなかないぞ! って事で、昨日、一昨日の成果だそもそもデイトレ自体、自分流のスタイルでは …

「みずほFG(8411)」想定どおり落ち日に急落!

いやはや、予想はしていたとはいえ、見事に”一般的な動き”をするよねぇ。 「みずほFG(8411)」は、株の基本というか判りやすいなぁ。 権利付最終日の25日までジワジワと上がり続けて、落ち日の本日、1 …

またか!買えば落ちる・・・

またまた、嫌な展開だ。 日経平均は、底を売った、”今が攻め時!” と昨日は思ったんだけどなぁ。 日経平均も寄り付きで堅調なのを確認した”つもり”だった。 そこで 強気で買いに出た「カンダホールディング …




    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。